NEWS
良い靴を履くだけでお洒落だと油断してませんか?足元補完計画の要、シャレオツな靴下をまとめてみました!
古今東西あらゆるファッションメディアが煽ってきたフレーズ、「お洒落は足元から」。これが事実かはさておき、浸透したフレーズだからこそ、それなりにファッションを意識している人なら靴に抜かりはないはず。
でも、足元と言えば、靴以外にも見落とせないポイントがありませんか…?ということで、今回は「お洒落は足元から」を補完してくれる、センス抜群な靴下をご紹介します。足元補完計画の要ですので、ぜひご覧ください。
安定感から熱狂的なリピーターがついてるほどの靴下
LOCAL ROOTS – メリノリブソックス ¥1,944 (tax inc.)
仲町台の洋品店 Euphonicaの井本さんが提案するのは、『LOCAL ROOTS(ローカル ルーツ)』のメリノリブソックス。メリノウールにアクリルとナイロンを混紡した靴下は、足元からの冷え知らずな暖かさを実現。シックな色味も秋冬気分とマッチすること必至。何足持っても後悔しない靴下です。
職人メーカーと気鋭のデザイナーがコラボした靴下
Corgi × Class – Socks Style 1800 ¥4,752 (tax inc.)
学芸大のセレクトショップ LINKSの酒井さんが提案するのは、『Corgi × Class(コーギー×クラス)』のSocks Style 1800。1893年に英国で創業した、今でも職人による手作りにこだわっているニットメーカー CorgiとCLASSによるコラボソックスです。
通常の綿糸より防縮性能が良くなり、洗濯の際の毛羽立ちも抑えられるイタリア製のマーセライズコットンを使用。デザインは一見難しそうに見えますが、あえてシンプルなスタイリングに入れて見るとハマりつつ存在感を出してくれます。
コスパ抜群、北欧育ちの暖か靴下
joha – WOOL SOCKS ¥1,944 (tax inc.)
代々木上原のセレクトショップ sunday peopleの吉村さんが提案するのは、『joha(ヨハ)』のウールソックス。寒そうな国、私的ベスト5に入るデンマーク発のウールブランドのアイテムだけに、防寒製は抜群。ナチュラルウールを使用する高品質、かつ輸入品であるのにこのお値段は驚きです。
メイドインジャパンが嬉しい靴下
NOMA t.d. – LINE SOCKS 2P ¥3,780 (tax inc.)
代々木上原のセレクトショップ LILYの加藤さんが提案するのは、『NOMA t.d.(ノーマティーディー)』のラインソックス。日本のソックスファクトリーで作られたフィット感のある上質な靴下です。リブを裏返すとブランドロゴの刺繍が出てくるなど、見えない所へのこだわりも「お洒落は足元から」を体現してくれるポイント。2パックなのも嬉しいですね。
いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、来店の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!
Text.スタイラー編集部