FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

この春、どんなシャツを着る? いま着たいのはこの4枚!

シャツの季節が到来。今年も引き続きゆったりシルエットであるのを前提に、トレンド要素を含んだ一枚を選んでいきたいところ。今選ぶなら、例えばこんな4枚!


〈EDIFICE〉D.ALEN ボタンダウン ドビーストライプ シャツ ¥14,300


ずらしグリーン

ここ数年、数ある柄の中でも最も勢いのあるストライプ柄。より今季的な意味合いを含めるなら、トレンドのグリーンのものを選びましょう。形はエディフィスらしくカジュアルになり過ぎないサイズ感。肩幅はややゆったりで、着丈はタックアウトした際にちょうどいいバランスです。今時期はアメトラよろしくな紺ブレとの合わせを楽しみたい。

〈Still by hand〉Blurred stripes Shirts ¥17,600


渋めのキレイめシャツ

〈スティルバイハンド〉の一着は、ストライプはストライプでも近づいてわかるほどの薄っすらとしたものを採用。それゆえに控えめで、かといってランダムなピッチ幅で配されたストライプにはしっかりとした主張も。渋さ極まるグレーをベースにしたのも頷けます。トレンド感をさりげなく取り入れたい諸兄におすすめ。

〈Adam et Rope〉ドライタッチ デニムシャツ/サスティナブル ¥13,970


モードなデニム

昨年から再燃しているデニム素材ですが、今季はトップスにもその流れが。〈アダム エ ロペ〉の一着は、ヴィンテージかのような生地感が雰囲気ムンムン。かといってそれを押し進めるわけではなく、ポケットレスにすることでミニマムな表情に仕上げました。これならこってりアメカジが苦手な方も大丈夫なはず。着た時の表情は不思議とモードです。

〈j.s.homestead〉US ファティーグ オーバーサイズブルゾン ¥19,800


ストリートにミリタリーを

こちらはシャツではないのですが、シャツ的な役割を果たすという意味でピックアップ。昨今盛り上がりを見せるミリタリーカテゴリーからの一着です。モチーフとなっているのは、ベトナム戦争時にアメリカ軍が着用していたジャングルファティーグジャケット。着丈が短く調整されている分ポケットが2つ(一段)減っており、重厚感がいい意味で薄れています。これならストリートなスタイルにも馴染みやすそう。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド