NEWS
フォーマルもカジュアルもこなすスプリングコート3選
“春先に使える、フォーマル&カジュアルどちらにも対応できるコートを教えてください”
昼間はポカポカ陽気でも、朝晩はそれなりに冷え込むのが春の常。「春しか着ないから…」と、スプリングコートを持たない人も見かけますが、だからこそ季節の変わり目に体調を崩す人が多いのでは。ともあれスプリングコートを買うにしても、オンでもオフでも着れる方がお財布的にも寒くならない訳で…。
そこで今回も上記のPostを元に、ショップスタッフが提案してくれた、フォーマルにも着れるスプリングコートをご紹介。色味も生地感も春めいたものが集まったので、ぜひチェックしてみてくださいね!
オーセンティックな紳士感溢れるロングコート
INVERTERE – FIELD HOODED LONG PARKA ¥73,440 (tax inc.)
三軒茶屋 SEPTISのタイガさんが提案してくれたのは、『INVERTERE(インバーティア)』のロングフィールドパーカー。大人の風格漂う由緒正しきイギリス発ブランドからの逸品は、デザインだけでなく、生地にロクヨンクロスを使うことで撥水性も兼ね備えています。ネクタイ、ジャケット、このコートで、正統派イギリス紳士スタイルが完成するのでは?
スーツ姿を格上げしてくれるステンカラーコート
URU – SOUTIEN COLLAR COAT ¥56,160 (tax inc.)
学芸大 LINKSの酒井さんが提案してくれた、『URU(ウル)』のステンカラーコート。上品な光沢感とハリが魅力的なコットンシルクに製品洗いを掛けることで、適度にシワ感を出し、上品だけど少しカジュアルダウンしても着られるようなコートに仕上げています。カジュアルはもちろん、スーツの上から着てもかなりキマるはず。
花見のお供にしたいコート
EEL – サクラコートツウ ¥49,464 (tax inc.)
仲町台の洋品店 Euphonicaの井本さんが提案してくれたのは、『EEL(イール)』のサクラコートツウ。前回ご紹介したサクラコートのバージョンツウが登場。前作と比べるとゆったり目のサイジング、生地はナイロン・ポリ混合のコットン地でややクールに。個人的には以前のものより春風にたなびきそうであはれを感じます。
いかがでしたか?気になるスプリングコートがあった方は、ぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。
Text.ライターA