NEWS
ステンカラーだけじゃない。そろそろ吟味したいスプリングコートまとめ。
先日もこちらに書いたのですが、スプリングコートはあった方が良いというのが、私が考えて最終的に出た結論です。冬のコートと比べて着られる時期は短いですが、気に入ったものを買ってしまえば、末永く着られるのが春のコート。何着も持つ必要はないですが、気に入ったもの一着くらいは持っておきたくないですか?
ということで、そろそろしっかりと吟味していきたいスプリングコートをご紹介。総じて春っぽいのですが、デザインはいつも通り、バリエーション豊富です。今から着られるものも多いので、ぜひご覧ください。
春っぽさが嬉しい、ナイロン素材の別注フードコート
DESCENTE PAUSE - EDIFICE別注フードコート ¥45,360 (tax inc.)
ÉDIFICE 銀座店の坂田さんからの提案は、『DESCENTE PAUSE(デサントポーズ)』の同店別注フードコート。ナイロンコートと言えばテアトラも良いですが、こちらも見逃せません。軽やかなナイロンなのに、ふんわりした感じが如何にも春っぽくて良いのです。ちなみに、別注カラーは3色展開とのこと。
何も考えずに、さらっと羽織れるガウンコート
GROUPIE – GOWN ¥36,720 (tax inc.)
代々木上原 sunday peopleからの提案は、『GROUPIE(グルーピー)』のガウンコート。ハリ感のあるコットン素材の雰囲気と、春らしい軽さが絶妙なガウンコートは、何も考えずにさらっと羽織りたい一品。今の時期ならコートのインナーに使うのがオススメ。
唯一無二の存在感があるノーカラーコート
FIRMUM – 甘撚り超長綿ライトモールスキンノーカラーコート ¥34,560 (tax inc.)
神戸 wienの高田さんからの提案は、『FIRMUM(フィルマム)』のノーカラーコート。ドロップショルダーでリラックスした雰囲気なのに、素材のモールスキンは主張してくるという独特のバランスに惹かれてしまいます。ベーシックではないですが、唯一無二の存在感で春には活躍してくれるはず。
ライナー付きでがっつり使える、ステンカラーコート
SHIPS – コットン/CORDURA(R)ナイロン ステンカラーコート ¥29,916 (tax inc.)
シップス渋谷店の瀬谷さんからの提案は、『SHIPS(シップス)』のステンカラーコート。軽やかに見えますが、シンサレートのライナー付きというのが嬉しいところ。文字通り、今の時期から春までガッツリ使えるスプリングコートです。
圧倒的な存在感を放つ、国内で一着のみのバルマカーンコート
HAVERSACK – バイカラーバルマカーンコート ¥62,640 (tax inc.)
横浜・仲町台 Euphonica 井本さんからの提案は、『HAVERSACK(ハバーサック)』のバルマカーンコート。バイカラーや特殊な素材使いなどで、圧倒的な存在感を放つこちらのコートは、希少性も随一。こちらのネイビー色は国内ではただ一着しか流通していないというのがミソです。
いかがでしたか?個人的にも昨年スプリングコートというか、ライナーなしで3シーズンいけるコートを買ったのですが、めっちゃ重宝しております。そういうコートを持っているか、持っていないかでは、着こなしの幅も変わってくるのでぜひ良いのを見つけたら思い切っちゃってください。
本記事で気になるスプリングコートがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。また他のアイテムで欲しいものがあったらアプリからショップスタッフの提案を聞いてみてください!
Text.編集長Y