NEWS
ビッグTをもう“一段階”上で楽しみたい時に効く、レイヤードアイテムのまとめ。
「ビッグTに合わせてアンダーウェア的に着るTシャツ・タンクトップを探しています。レイヤードスタイリングが楽しい、裾がデザインされたもの、ありませんか?」
今年もバンバン着ていきたいビッグTですが、もう一段上に上がって、別の景色で楽しみたい時にオススメなのがレイヤードスタイルです。文字通りビッグなTシャツなので、その上から着れるわけもなく、残るは下から差をつけていくしかありません。
ということで今回は、今からぜひとも取り入れていきたいビッグTのインナーをご紹介。レイヤードにレイヤードを重ねちゃってください。では、どうぞ。
・出すとこは出す、長い着丈がレイヤードに最適な一枚
学芸大学のLINKSが提案するのは、『Sasquatchfabrix.(サスクワッチファブリックス)』のWINDOW WAFFLE TANK TOP。再度のスリットがレイヤードのヒント?さて、そのポイントとは…?
「サイドにスリットが入り、裾がスクエア型になったタンクトップ。ロング丈を活かしたレイヤードに最適です。コットンメッシュ生地と肌触りの良い天竺を接結し、ワッフルのように見せた生地を使用。優れた通気性・吸水性を発揮します。シーズンを問わず幅広いレイヤードスタイルにお勧めのアイテムです。』
詳しくはこちらから。
・Tシャツの下にいつも着てたい一枚
名古屋のSynapse natifが提案するのは、『noVa.nity(ノーヴァ ニティー)』のスーピマ天竺シルケットタンクトップ。スソが気になります…さて、そのポイントとは?
「スーピマコットンを使用したタンクトップ。60番手の細い糸を双糸に、シルケット加工を施した天竺生地に仕上げています。なめらかな肌触りなので着心地よさを提供。着丈は長めにデザインされており、Tシャツなどと合わせてレイヤードでの着こなしにぴったりです。さらにスソ部分がカットオフ仕様になっており、ロングタンクと言えど、絶妙なレイヤード感が堪能できる一枚。定番アイテムとして約300枚は売れているロングセラーです。」
詳しくはこちらから。
・裾のラウンドが頼もしい一枚
中目黒のCoperが提案するのは、『PRO-CLUB(プロクラブ)』のLonglengs round T。安心安全のカットソーの定番ブランドですが、さて、そのポイントとは?
「1枚でも勿論、色々なアイテムのインナーとしても使いやすいトレンドアイテムです。細身のパンツ、イージーパンツなど、ボトムスも選びません。コーディネートに幅を持たせてくれる今夏オススメの1枚です。」
詳しくはこちらから。
・エアリーな感覚を味わうことができる手間のかかった一枚
[NUESTRO] NAGOYAからの提案は、『NUESTRO(ヌエストロ)』のエアコンビロング丈タンクトップ。はて、アイテム名に冠せられたエアコンビとは…?
「ただ素材の違うものを切替にしてるだけではなく、 前身頃の部分には、重ねりあってできるデザインにより風の通りをより良くする為の工夫が施されております。身体の中に風を取り込むことによってエアリーな感覚で着ることのできる、そんな意味を持つエアコンビシリーズです。柔らかな肌触りと洗濯性にも優れており、さらにUV機能も加わり、大変長く丈夫に着る事も特長です。」
詳しくはこちらから(Youtubeで動画接客も公開中!)
いかがでしたか?ビッグTの楽しみ方がまた広がったのではないでしょうか。足元はスポサンが今年の主流なので全体的に軽装になりがちな服装に打ってつけですね。気になった方はショップにどうぞメッセージを!
Text.スタイラー編集部