FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

【2月4週目】週末にまとめてチェック!#スタイラー編集部がオススメする今週のこれ買いアイテム

#スタイラー編集部がオススメする今週のこれ買いアイテム では、毎週スタイラー編集部がSTYLER参加ショップの中から各々気になったアイテムをご紹介していきます!オススメするなんておこがましいことはしません(笑)気になるけどまだ購入するまでには至っていない、そんな微妙な距離感から見るアイテムへの一人妄想を淡々と並べていきます。

週末のショッピングでこれから並べるアイテムを見かけたら、「アイツが欲しいのはこれか」なんて少しだけ思いを馳せてみてください。いやー、気になる、欲しい、買おう。では、どうぞ。

・ESSAY – Check pullover shirt

es16ss_2b
デビューして2シーズン目にして、都内だけでなく地方でも入荷してさっそく猛威を奮っているのが、JOHNで取り扱いの『ESSAY(エッセイ)』。すでにバルーンシャツが代表アイテムとして挙げられるほど、特に業界内では認知が広く深いブランドであるわけですが、天邪鬼な自分がチョイスしたいのはチェックのプルオーバーシャツ。今まで一度も着たことがない可愛げのあるアイテムで尻込みしてしまうのですが、それでも手に入れたくなる魔力を持っている厄介な一着です。定石の白パンではなく、あえてケミカル?掛かったデニムに合わせているLOOKのように着こなしたいところです。(ライターS)

・CLASS – 120/2度詰め天竺VネックTシャツ

8_000000000697

ここ何年かはクルーネックが主体となって白の無地Tシーンを盛り上げていますが、ふとした瞬間にポンとTHE・Vネックをリリースされると、たまには良いかも?なんて気持ちになったりします。こちらは『CLASS(クラス)』のVネックシャツ。上品な印象のVネックに相性が良いドレープ感を生み出す生地感でありながら、昨年からトレンドのドロップショルダー、そして肩部分の縫製をあえて肩線からずらした抜け感が非常にナウいです。トレンドへのアプローチの仕方が他とは異なる視点でグッド。今年は白Tシーンで一歩抜きん出たいです。(ライターS)

・CHALI & CO NYC – HI NECK SHORT SLEEVE

99323824

なんだかんだでまだハイネックに手を出してはいないのですが、この見るからにストリートの匂いがする『CHALI & CO NYC (チャリアンドコー)』のTシャツは気になる存在です。ハイネック部分にプリント、胸ポケ、ラウンドテール。しかも、価格も手頃ってもう買わなきゃ損みたいな感じですよね…。一枚でも存在感は十分ですが、個人的にはインナーとしてヘビロテしたいところです。(編集長Y)

・WILDTHINGS X .efiLevol SUPPLEX Coat

WILDTHINGS_X__efiLevol_SUPPLEX_Coat____efiLevol_吉祥寺のセレクトショップAQUE|「PRODUCTAINMENT」をテーマにしたセレクトショップです。|ITEM DETAILS

そろそろ春物のコートも欲しいなと思ったところで見つけたのが『efiLevol ×WILDTHINGS』のコート。efiLevolの定番であるフランス軍のレインコートをベースに、これまたWILDTHINGSの十八番であるSUPPLEXの生地を採用したコラボコートは、名実ともにデザイン性と機能性を兼ね備えたもの。トラッドだけどストリートの香りも、というアイテムはどちらかというと、efiLevolよりWILDTHINGS好きにたまらないのではないでしょうか?(編集長Y)

いつもよりストリートよりなものが多めだった、今週のこれ買い。編集部のメイン2名はとにかくストリートなものが気分なのです…というのは半分冗談で、今週は各ショップの入荷が多すぎたから少しジャンルを偏らせてみたのでした。紹介しきれなかった分も多いので、来週のこれ買いもお楽しみに!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。