FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

いつの間にか始まってしまった夏を楽しむためのショーツをまとめてみました!

気温も30℃近くなり、来週末のFUJI ROCKを筆頭に夏フェスが矢継ぎ早に開催する時期がやってきました。

今回はそんな夏を楽しむためのショーツをまとめてみたので、フェスだけに関わらず、季節感溢れるショーツで街、海、プール等を彩りたい方もぜひ参考にしてください!

lsd-15s-p006_01

Enharmonic TAVERN  POOLSIDE SHORTS ¥20,520 → SALE ¥14,364(+tax)

TERRoIRがテイアンするのは、 Enharmonic TAVERN のPOOLSIDE SHORTS。商品名の通り、リゾートホテルなどプールサイドで履いて頂きたいショーツです。そのままシャツを羽織ればレストランでの食事にも行けるような、トラッドを感じさせるレジメンタルストライプ柄。程良太さがリラックスして着用出来ます。

y-86

SHERBETZ BOY KATE ¥27,000→ SALE ¥18,900 (+tax)

AROYがテイアンするのは、SHERBETZ BOY KATEのショーツ。こちらはジュラ紀のシダ植物をモチーフにしたオリジナルパターンを使用。京都の職人が深みのあるハンドプリント行い、その後製品を硫化染めすることで深い色を表現しています。洗うほどアタリの表情が強くなり、経年変化を楽しめるショーツです。

90394888

HOSU Lefty-h WARMING UP dot shorts ¥15,120(+tax)

HOSUがテイアンするのは、Lefty-hのドットナイロンショーツ。透湿撥水の機能性はもちろん、大きすぎないドットの柄でどんなスタイルにも合わせられます。中はメッシュで、バックポケットにも水抜きのホールがあるので水着としても着用可能。

y-87

OUTPUT easy short pants ¥15,984(+tax)

OUTPUTがテイアンするのは、大ぶりの花柄テキスタイルを使ったイージーショーツ。ウエスト部分のグレーの切り替えと調節する紐は、スイムショーツを彷彿させるデザインになっています。街着でも違和感のないようにリゾート感を中和させる素材のマッチングが特徴的です。

y-88

ALEXANDER YAMAGUCHI flower print shorts ¥18,360 → SALE ¥12,852(+tax)

ABBOT KiNNEY JAPANがテイアンするのは、敷き詰められた色とりどりなフラワー柄が印象的なALEXANDER YAMAGUCHIのショーツ。全体的にやや細身のシルエットで、丈も膝上くらい。裾に向かって若干のテーパードが入っており、ダボつき感を全く感じさせないシャープな雰囲気を持っています。

y-89

HAVERSACK JAGQUARDSHORTS ¥21,600 → ¥12,960(+tax)

SEEK&FINDがテイアンするのは、上品な雰囲気を漂わすHAVERSACKのショーツ。程よい光沢がある素材にドットパターンと幾何学パターンが映えます。このパターンはプリントではなく織りで表現されているので、実物を見ると立体感と高級感を体験できるかと思います。だらしなく見えない、大人なスタイリングができそうなショーツですね。


夏を楽しむショーツのまとめはいかがでしたか?夏を満喫すためのアイテム探しの参考にしてくださいね!

今回の記事はSTYLERに投稿されたこちらのイライを元に作成しています。記事中のアイテムが気になっている方は是非このイライ(テイアン)からショップにメッセージを送ってみてくださいね!まだ見ぬショーツを見つけるキッカケになるかもしれませんよ。

Text.Shunsuke Mizoguchi

 

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選