NEWS
春だけじゃなく夏にも着られる!オススメのメンズチェックシャツをご紹介します。
春はもちろん、夏でも違和感がないのが男のシャツ姿。一度オフでも着始めるとシャツには、なかなか手放せない魅力があるんですよね。ただ、やっぱり真夏までいくと腕まくりをしても暑いものは暑いので、少しでも涼しいシャツが着たいというのが本音ではあったりしませんか?
そこで今回はセレクトショップがオススメする、春から夏まで着られる薄手のチェックシャツをご紹介します。ブルー系のチェックをメインに重すぎない柄のシャツが揃っているので、ぜひご覧ください!
・上品な雰囲気ながらもワークの仕様を取り入れたシャツ
高円寺のLampaがオススメするのは、『Ordinary fits (オーディナリー フィッツ)』のギンガムチェックシャツ。カフェのバリスタをイメージしてデザインされたシャツは、軽くハリ感のあるコットン地を使用したもの。少し小さめのボタンダウンのワイドスプレッドカラーや、三角マチの胸ポケットのガゼットの仕様など、上品な雰囲気ながらもワークの仕様を取り入れられているのが魅力的なシャツです。
詳しくはこちらから。
・2つのシーンに対応する、ハイブリッドなドクターシャツ
東京学芸大学のLINKSがオススメするのは、『Dr.Franken (ドクターフランケン)』のボタンダウンシャツ。“リラックスする環境”と“シャキっと集中できる環境”に適応するシャツをコンセプトにしているそうで、前身頃にはチェック柄に織り上げたコットン地、後身頃と袖にはワッフル調に編み立てたCOOL MAXを使用と、かなりハイブリッドな仕上がりです。文章では説明し尽くせないほどの魅力があるので、ぜひ一度試着してその良さを実感してほしいところ。
詳しくはこちらから。
・ポルトガル老舗ファブリックメーカーのこだわりを感じられるシャツ
代々木上原のLILYがオススメするのは、『PORTUGUESE FLANNEL (ポーチュギース フランネル)』のチェックシャツ。老舗ファブリックメーカーのオリジナルブランドということでその品質は折り紙つき。フランネルは袖を通した時に着心地が良くなるよう、2年ほど寝かせて柔らかくしているのだとか。
詳しくはこちらから。
・ダブルフェイスのサラッと着られるチェックシャツ
ONS原宿店がオススメするのは、『ONS (オーエヌエス)』のチェックシャツ。コットン100%のダブルフェイス生地を使用しているので、しっかり感がありながらもガーゼのような柔らかな肌触りと、通気性あり。とても着心地が良いので、夏でもサラッと着ることができるのが嬉しいところです。
詳しくはこちらから。
・爽やかなギンガムチェックにすっきり溶け込む陶器釦のシャツ
横浜・仲町台のEuphonicaがオススメするのは、『EEL (イール)』の陶器釦シャツ。手練りの陶器製ボタンを使用したシャツは、爽やかなギンガムチェックにすっきり溶け込みながらも確かな艶めいた存在感を発揮してくれます。
詳しくはこちらから。
・程よく洗い感があるインディゴ染めのリネンチェックシャツ
ジャーナルスタンダード渋谷店がオススメするのは、『JOURNAL STANDARD』のインディゴ染めのリネンチェックシャツ。風合いの良いコットンリネンのシャツは、程よく洗い感があるラフな表情が◎。リネンが入っているので夏でも気持ちよく着られるのも良しです。
詳しくはこちらから。
セレクトショップがオススメする夏まで着られるチェックシャツはいかがでしたか?どれもシーン・シーズンを選ばず、通年で着られるのでシャツが欲しいなあ〜なんて考えていた人はぜひ候補に入れてみてくださいね!
Text.Yuya Iwasaki