FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

夏のフォーマルスタイルのハズシに?トップスを派手にいきたい人にオススメの総柄シャツをご紹介します。

IMG_5145-682x1024

「スラックス、ローファー、タックインのコーデに合いそうな総柄半袖シャツを探してます。できれば赤色ベースであれば尚良しです。」

夏のフォーマルスタイルとの相性抜群の総柄シャツという、フォーマルなスタイルをハズす高度な提案が必要な今回のお題。正直、編集部では提案がつけないのでは…と思ったのですが、意外にも3ショップから各々違った答えが届きました!夏くらい少し派手にいきたいという気持ちに答えてくれる、ハズせるアイテムが揃っているのでぜひご覧ください。

・ビーチ&リゾートウェアブランドの個性あるグラフィックなアロハシャツ

normal

Apt.335の梁瀬さんが提案するのは、『DOUBLE RINBOUU(ダブル レインボー)』のアロハシャツ。

「赤ベースの総柄半袖シャツということで、提案させていただきたいのは、オーストラリアのカルトデニムレーベルKSUBIのアートデザインとクリエイティブディレクターを手がけてた”TOBYJONES”と”MIKEY NOLAN”によるビーチ&リゾートウェアブランド、DOUBLE RAINBOUU のアロハシャツです。個性のある独特なグラフィックが特徴です。」

DOUBLE RINBOUUの詳細はこちらから。

・カジュアルだけど上品な印象も与えてくれるチェックシャツ

normal-2
LINKSの酒井さんが提案するのは、『juha(ユハ)』のFRONT EXCHANGE SHIRT。

「質感の異なるコットン糸とレーヨン糸に糸染で色を出し、鈍い光沢とシャリ感のある触り心地が特徴のオリジナルのグラデーションチェックを使用した半袖シャツはいかがでしょうか。別地はハリとコシを持ちながらも滑らかな肌触りの80/1タイプライターを使用し、インディゴ染めで適度なムラ感を表現。コンパクトシルエット、ワイドスプレッドカラーのネックは前下がりをやや深めに設定し、ストレスを軽減。くすみの少ない光沢感ある淡水貝の釦を使用しています。」

juhaの詳細はこちらから。

・ポートランド発、アウトドアブランドの都会的な総柄ドットシャツ

normal-1

CONNECTEDの棟朝さんが提案するのは、『nau(ナウ)』のANTI DOTシャツ。

「スラックス、ローファー、タックインに合いそうな半袖シャツという事で、nauのANTI DOTシャツをご紹介します。細かなドットの総柄生地を使用したことで上品で都会的な印象を受ける半袖シャツ。素材はストレッチも効いているので動きやすく、身頃はシェイプがかかっているのでシルエットも綺麗です。」

nauの詳細はこちらから。

いかがでしたか?最近、トップスは無地ばっかりでつまらないなあ…なんて思っている方はぜひ今回紹介したアイテムに挑戦してみてくださいね。また、気になるアイテムがあった人は詳細からショップスタッフの方にメッセージをどうぞ!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選