NEWS
冬でも気分はラフに!サーフカジュアル好き、必見のトップスをご紹介します。
“サーフカジュアルに対応できるアウター又はトップスを探しています”
サーファーの間だけじゃなく、一スタイルとして市民権を得ているサーフカジュアル。スタイリングとしてはイメージできるけど、個別のアイテムを探すとなると難しいからか、上記のPostが生まれたのではないでしょうか。
それも秋冬物でサーフとなれば、より難易度が上がってしまうもの。ダウンは山っぽいし、MA-1とかではミリタリーっぽい。サーフとかけ離れたイメージの秋冬でも、らしさを演出してくれるアイテムたちとは?それではショップスタッフの提案をご覧くださいませ。
配色・質感がラフさに拍車をかけるフランネルシャツ
Rebuild by Needles – 7 CUTS FLANNEL SHIRT ¥18,360 (tax inc.)
学芸大のセレクトショップ LINKSの酒井さんが提案してくれたのは、『Rebuild by Needles(リビルドバイニードルズ)の7 CUTS FLANNEL SHIRT。ユーズドのフランネルシャツはサーフスタイルの鉄板アイテムですが、こちらは7枚のチェックシャツを組み合わせたリメイクアイテム。つまり、通常より7倍サーフにマッチします。奇抜かと思いきや、ベースは同じチェックなので着ればすんなりハマりますよ。
エイジング加工でサーフ感が増すデニムジャケット
ブルーナボイン – アルチザンジャンパー AG ¥38,880 (tax inc.)
ブルーナボイン東京が提案してくれたのは、同じくブルーナボインのアルチザンジャンパー。肩周りの色落ちや、セカンドを彷彿させる前身頃は、服好きならグッときてしまうのでは?サーフから定番アメカジまで活躍してくれる、汎用性の高さも魅力の一つです。
ヘンプは着れない今だからこそ活躍するヘンリーネックニット
crepuscule – DOUBLE FACE HENLYNECK ¥23,760 (tax inc.)
千歳船橋のセレクトショップ LICLEの鶴田さんが提案してくれたのは、『crepuscule(クレプスキュール)』のDOUBLE FACE HENLYNECK。ヘンプ素材のヘンリーネックをラフに被るのがサーファーっぽいですが、この時期ヘンプを着てたら風邪ひきます。でもこちらはウールとコットン素材なので心配無用。そろそろ普通のニットに飽きた人も出る時期。これなら首元で変化出せますよ。
インディゴ染めが新鮮なスタジャン
REMI RELIEF – インディゴレザースタジャン ¥63,504(tax inc.)
名古屋のセレクトショップ Synapse natifのフジイさんが提案してくれたのは、『REMI RELIEF(レミレリーフ)のインディゴレザースタジャン。ネイビーとは違う発色だからこそ、サーフにもハマってくれる優秀アウターです。スタジャンは欲しいけど定番はちょっと気分じゃない、なんて人にもうってつけな一着。
王道らしさがたまらないチェックシャツ
OUTERNOWN – HIGHLAND BLANKETSH ¥38,880 (tax inc.)
SHIPS 渋谷店の瀬谷さんが提案してくれたのは、『OUTERNOWN(アウターノウン)』のHIGHLAND BLANKETSH。こういう王道っぽいシャツは一枚あるだけで本当に重宝しますよね。ブランケット地だからこそのお値段ですが、値段以上の暖かさもありますよ。
ネルシャツと合わせたいベスト
POWDERHORN – FLEECE VEST ¥20,520 (tax inc.)
代々木上原のセレクトショップ LILYの加藤さんが提案するのは、『POWDERHORN(パウダーホーン)』のFLEECE VEST。フリースベストといえばパタゴニアが有名ですが、こういうブランドもあるんです。渋い色味の中で映えるナイロンとのコントラストが洒落てる一枚です。
いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフの方に質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね。
Text.Akira Ono