NEWS
スポサンとの相性抜群!予算2万円で買える、ゆるい雰囲気のテーパードパンツをご紹介します。
「がっつりテーパードの効いたゆるい雰囲気のパンツを探しています。スポーツサンダルに合わせようと思っているので短めの丈のものをお願いします。予算は2万円前後です」
ワイドパンツが人気ではありますが、それとは別に使いやすいパンツというのも手元に持っておきたいところです。そこで筆頭となるのが、最早定番となったテーパードパンツ。今回はその中でも予算2万円で買える、ゆるい雰囲気でスポサンとの相性が良いクロップド丈のものをご紹介します。使い回しの良いパンツが欲しいと思っている人はぜひ参考にどうぞ!
・ストンと綺麗に落ちるシルエットが美しいビッグタックパンツ
大阪のEight Hundred Shipsが提案するのは、『smoothday(スムースデイ)』のビッグタックパンツ。ビッグタックで独特のシルエットを演出したリラックス感のあるパンツとは…?
「特徴的な生地でドレープ感があり、リラックスしていながら、上品さを損なわないアイテムです。薄手で清涼感のある素材なので、ウールですが1年を通して着用していただけます。」
smoothdayの詳細はこちらから。
・ペインターパンツを意識したヌケ感のあるデニムパンツ
高円寺のLampaが提案するのは、『Still by hand(スティル バイ ハンド)』のリネン混デニムパンツ。ペインターパンツを意識しながら、ヌケ感も演出したパンツとは…?
「生地には独特のネップ感があり綺麗な発色のリネン混のデニム地を使用。シルエットは後ろ股上を若干深めにしヌケ感を演出。ディテールは少しペインターパンツを意識した雰囲気になっております。リネン混特有のベタつきにくいドライな肌触りに発色の綺麗なブルー。そしてテーパードの効いたシルエットに短めのレングスはお探しの雰囲気ではないでしょうか?」
Still by handの詳細はこちらから。
・ゆったりした雰囲気とトレンド感を併せ持つ、ベイカーパンツ
代官山のROOTが提案するのは、『sofar(ソーファー)』のベイカーパンツ。sofarのボトムの中で最もワイドシルエットを採用したというテーパードパンツとは…?
「股上は深めに取り、裾に向かってテーパードがきいた8部丈、膝にはタックを施したsofarが提案するシルエットはワイドのゆったりした雰囲気を持ちながらも着用時の綺麗なラインが特徴的な一本となっております。生地にはミリタリー素材の代表的な生地の一つであるリップストップを採用。綺麗なテーパードシルエットに8部の丈感はスポーツサンダルスタイルにも相性抜群です。」
sofarの詳細はこちらから。
・思わず名前に惹かれる?涼し気な素材で仕立てられたテーパードパンツ
横浜・仲町台のEuphonicaが提案するのは、『EEL(イール)』の少年パンツ。思わず名前に惹かれる涼しげなテーパードパンツとは…?
「控えめにドビーでストライプの入ったウール×リネンベースの涼しい生地で仕立てられたテーパード型クロップト丈パンツです。洗いがかかっていますが生地自体に品があり、スポーツサンダルのカジュアルさとはちょうどいいバランスではないでしょうか。なお、写真が明るすぎましたが実際はもっと濃い色(黒に近いくらいのネイビー)です。」
EELの詳細はこちらから。
・パイソン柄のアクセントが効いた使いやすいトラウザー
代々木上原のLILYが提案するのは、『TALKING ABOUT THE ABSTRACTION(トーキング アバウト ジ アブストラクション)』のベルクロトラウザー。使いやすく、夏に嬉しいアクセントが付いたパンツとは…?
「丈が少し短くくるぶしが見えるくらいのパンツですが、テーパードの効いたキレイなシルエットのパンツです。また、ベルトの代わりにパイソン柄のベルクロになっており、夏でも腰まわりのアクセントが特徴です。」
TALKING ABOUT THE ABSTRACTIONの詳細はこちらから。
いかがでしたか?どれも合わせやすいテーパードパンツだと思うので、気になるものがあった人はぜひ詳細からショップにメッセージを送ってみてくださいね!
Text.スタイラー編集部