FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

冬でもインナーにはこだわりを。コーディネートの幅を広げ、質も高めてくれるTHEEのカットソー。

THEE1

気温もすっかり秋めいてきて、これから冬に向けてますます寒くなっていくと思われる今日この頃。ここぞとばかりにアウターやニットを買い足した方も多いのではないでしょうか。

しかし、そこで忘れてはならないアイテムが〈カットソー〉です。今の季節は、ジャケットやアウター類のインナーとして、厳しい寒さの冬はニットやスウェットの中に着込んでレイヤードコーデにも。何なら春には一枚で使えるのがカットソーです。ということで、今回は注目の新鋭ブランド「THEE」からおすすめのカットソーをご紹介していきます。

THEE3
THEE – L/F typeA ¥12,960(tax in)

まずはTHEEのスタンダードモデルでもある”L/F”の、シンプルなクルーネックタイプを。コットンフランネル地を使用し、風合い肌触りともにやわらかな仕上がりになっています。

少し余裕のあるシルエットで、着丈はやや長めに設定。サイドのスリットにより、THEEの特徴のひとつでもある重ね着による装いを存分に楽しめるデザインになっています。

THEE2
THEE – L/F typeD ¥14,040(tax in)

こちらは先ほどご紹介した”L/F”の、タートルネックタイプのアイテム。同じくコットンフランネル地を使用しており、優しい質感と快適な着心地になっています。

シルエットにはややゆとりをもたせ、サイドのスリットやラウンドさせたフロント裾により、レイヤードでも活躍してくれます。ネック部分の折り返しを変化させる事で、首元にも温かさとアクセントを加えることもできますよ。

THEE4
THEE – THREE OUT ¥17,280(tax in)

最後は昨シーズンに続いての展開となる”ThreeOut”。肩幅、身幅をゆったりと大きくとったバルーンタイプのシルエットに、後ろ身頃上部の編目の変化やサイドスリット等と、シンプルな中にもアクセントの利いた仕上がりとなっています。

こちらのアイテムは快適な温度(31〜33℃)を維持しようとする性質を持つ”OUTLAST糸”を採用しており、薄手でも高い保温力を発揮してくれる優れものです。

コーディネートの幅を広げ、質も高めてくれるTHEEのカットソー。一通り秋冬のアイテムは揃えたという方も、ぜひ一度ご検討してみてくださいね。

Freedam From Commonsense.
大阪市中央区南船場4-6-3 田口ビル2F
Tel 06‐6241‐4570
Open 12:30〜20:00
Blog / Twitter / Facebook / STYLER

Text.Ryota Shimizu

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。