FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

和とストリートの融合が出色の出来。「the Sakaki」の代名詞Stadium Jumperを全色ご紹介します。

IMG_5147
theSakaki – Stadium Jumper – Gray ¥56,160(tax.in)

こちらは言わずと知れた「theSakaki(ザ サカキ)」の代表作Stadium Jumper。同ブランドの〈和〉を規定する不動のアイテムとして様々な雑誌でも掲載され、ブランド自体を知らない方でも一度は見かけたことがあるはず。他のとは一線を画すデザインだけに、定番たらしめる魔力が潜んでいます。

多くのセレクトショップでも取り扱いがあり、その魔力は入荷後即サイズ欠け、色欠けを引き起こすほど。わざわざ通いたくなる五本木のセレクトショップ「LINKS」ではまだ全色吟味できるので、今のうちに、各色共通のディテールと共にご紹介します。

IMG_5047

theSakaki – Stadium Jumper – Navy ¥56,160(tax.in)

こちらは都会的なカラーの定番色ネイビーのもの。身頃にはウール、ナイロン、カシミアを混紡した上質な“ウールモッサ”を使用し、袖にはやや硬さのあるメルトンウールを使用。そしてストリートや和を感じさせるシルエットは、ドロップショルダーやゆとりを持たせた身幅、丸みを帯びた腰回りなど、どんなスタイリングでも抜群の存在感を放ちます。

IMG_5006

theSakaki – Stadium Jumper – Black ¥56,160(tax.in)

こちらは買っておけば間違いなし、安心のブラックです。両サイドにスラッシュポケットと内ポケットがついているので非常に実用的。襟元のショールカラーは、パーカーなどボリュームのあるインナー時に立ち襟になる仕様です。ここらへんにデイリーに着ることがしっかりデザインされているなーと感心してしまいます。

もちろん、手を合わせるように表のスナップ釦を取り外ずし裏面に付けることが可能な拝みボタンも健在です。付属で別カラーのスナップボタンがついているので、その日の気分に合わせてスタイリングを全体で楽しめそうですね。着てみれば良さが分かる服はたくさんありますが、思わず着たくなるのは日本人であるが故に〈和〉を感じているからでしょうか。全色揃っている今のうちに、ぜひ「LINKS」で堪能してください。

LINKS
東京都目黒区五本木2-42-5 1F(GoogleMap
TEL.03-3791-7160 OPEN.14:00-21:00(平日)12:00-20:00(土日祝日)
Blog / Facebook / Instagram / Twitter / STYLER

Text.Shunsuke Mizoguchi

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選