FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

予算は10万円。もし社会人一年目で合コンに行くならどういう格好をしますか?

g_con

「あなたが今社会人一年目で合コンに行くならどんなコーディネートをしますか?」

編集会議中のふとした疑問から生まれた、このタイムスリップ企画。今の感性であの頃に戻ったら何を着るだろう…なんて妄想、服好きなら一度はしたことありませんか?もしタイムマシーンができたとしたら、もし今のまま若返ったとしたら、ほとんどの人は昔とは全然違った服を着ると思うんです。そして、それって自分だけじゃなく、いろんな人のを比べてみても結構面白いのでは…?

ということで前回の大学生に続き、今回はスタイラー編集部4人に『もし社会人一年目で合コンに行くなら』というテーマで、コーディネートを考えてもらいました!今回はより分かりやすくお伝えするために、イラスト付き。参考になるかならないかは置いといて、予算10万円で組んだ合コンのコーディネートぜひお楽しみください。

・合コンに行ったことがないAの張り切り過ぎない(?)コーディネート

style3

絶賛就活中のコズミックワンダー大好きインターンA。就活でバタバタ中に無理やり選んでもらったコーディネートは、前回よりも“らしさ”が50%増し。そうです、それでいいんです。では、解説お願いします…!

A:4月になり数えで24歳大学6年生、2年も留年していながら不肖ワタクシ、合コンに参加したことがありません。そんな身分ながらこういう服装なら、きっと実り多い合コンになるだろうと考えたコーディネートなのですが、テーマは張り切りすぎない、です。襟付きシャツとジャケットはかしこまりすぎなので、ノーカラーシャツとカーディガンにしました。ボトムは遊びを入れたいけど、遊びすぎて引かれてはアレなのでワイドシルエットながらテーパードの効いたものに。ドレスシューズはキメすぎなので、レザー素材ながらもカンフーシューズを合わせました。定番から外れたデザインのアイテムで、全身定番らしい組み合わせにしてみたのですが、果たしてご縁は生まれるのか…今は女性より企業とのご縁が欲しくてたまりません。」

コーディネート:smoothdayのカーディガン ¥22,680theSakakiのシャツ ¥24,840Sasquatchfabrix.のテーパードパンツ ¥21,600Hender Schemeのレザーシューズ ¥30,240

・VANS大好きライターSのジョンスメ固めのアンサンブルコーディネート

style4

28歳、もはやお馴染みのVANS大好きっ子、ライターS。SEPTISさんとの連載が好調で、地味にファンがつき始めているとの噂も…。しかし、今回のコーディネートは「ん?いつもの服装と違うくないですか?」とさすがに皆さんからツッコミが。影響受けるの早すぎです…。

S:はい、デザイン性で個性的に演出するよりも同じものでかっこよく見せることに美学を置くことを覚えたVANS大好きライターSです。決して受け売りではないのですが…トップスはジョンスメ固めのアンサンブルです。その魅力を小山さんから聞いてしまったら選びたくもなるわけです(笑)。ということで合コンの秩序を極力乱さぬよう昔から自分に欠損している上品さをジョンスメにお借りしました。普段はラフすぎる自分ですが、誰にでも馴染んでしまうパワーがあるので安心です。上品に上品を重ねるネイビーをチョイスしたとなればボトムスはカーキのパンツでハズしにかかります。スラックスやリジッドデニムが御の字でしょうが、やはりどこかに自分が出てしまう…。まぁ、自分の気持ちをモチベートするためにも、上品な生地感と丈感のパンツ、そしてこれまたややハズしギミックのスニーカーを選んでみました。…大丈夫ですか?」

コーディネート:JOHN SMEDLEYのシーアイランドコットンカーディガン ¥35,640JOHN SMEDLEYのシーアイランドコットンニットポロ ¥14,990モニタリーのライディングパンツ ¥31,320ナイジェルケーボンのスニーカー ¥16,200

・ニット帽な編集長Yの話に集中するためのコーディネート

style1

26歳、ニット帽とメガネを常にしているせいで、最近どっちが本体なのか分からなくなってきた編集長Y。だったはずなのに、前回と同じく、今回も両方無し…?しかもちょっとガチに選び過ぎて、無難過ぎちゃいませんか。まあ、良いのですが、次は期待しております。

Y:自分が22歳のときは、合コンには少し尖ったものを着て行ってこれに共感を示してくれる子だけと仲良くなろう…なんてアホなことをやっていたわけですが(ほんとに黒歴史)、今なら話に集中するためにこれくらいベーシックな服装でいきたいところ。ただ、ベーシックでありつつ、しっかり好きなブランドの良いアイテムで固めて、さり気なく自己満足に浸っているので、何か根本的な問題は解決していないような気も…。あと、話に集中すると言いつつも人見知りです。」

コーディネート:ALLEGEのリブニット ¥32,400James Mortimerのシャツ ¥21,600ITTY-BITTYのツイルテーパードパンツ ¥24,800ZDAのMarathon ¥19,980

・ディレクターHのビジカジに遊び心を入れたコーディネート

style2

最後は、コラムスナップも大人気。あっという間にスタイラーの顔になり、もはやこのまま羽ばたいていってしまいそうな勢いのディレクターH。規格外のこの男、当たり前のように今回も予算オーバーしております。。

H:合コンで10万円ですか…なんだか自分の新社会人の頃の気持ちを思い出しますね。ズバリ、テーマは無難です(笑)。イメージ的にはオフィスカジュアルの中に遊び心を入れるような感じですかね。僕自身、実はジャケットが大好物なのですが、その中でもこのHUMISさんのセットアップは、原宿にあるLITTLE TOKYOさんにて発見した時から一目惚れしています。そのものづくりの素晴らしさは言うまでもありませんが、細かいディテールにもとても遊び心が詰まっていて、男性のファッションへの遊び心をくすぐってくれます。足元のMakersの靴は僕の代名詞と言っても過言でないのではないでしょうか(笑)。Makersの靴だけは、たとえ予算オーバーしても外させませんよ。あと、追加するなら手元に腕時計があるともう少し締まるかもしれませんね。」

コーディネート:HUMISのミリタリーワークジャケット ¥41,040HUMISのスラックス ¥27,540toneのTシャツ ¥6,480Makersのローファー ¥79,500 

 

「あなたが今社会人一年目で合コンに行くならどんなコーディネートをしますか?」というテーマで、作られた編集部4人のコーディネート。前回よりも実際の年齢に近づいたためか、よりその人のらしさが出た結果になっております。

正直、合コン行くときもそこまで服装に迷わず、いつも通りでいくみたいな4人なので、実際の参考にはならないと思いますが、少しでもこれを読んでファッションが楽しいと感じてもらえれば嬉しいです。それでは、次回のタイムマシーン企画もお楽しみに!

予算は5万円。あなたが今大学生だったらどんな服を買いますか?

illustration.Hitomi Ito, Text.スタイラー編集部

 

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 今年っぽいポロシャツって何? スタッフに選ばれた「ハーフジップ」2枚
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選