NEWS
予算は5万円。あなたが今大学生だったらどんな服を買いますか?
「あなたが今大学生だったらどんなコーディネートをしますか?」
編集会議中のふとした疑問から生まれた今回の企画。今の感性であの頃に戻ったら何を着るだろう…なんて妄想、服好きなら一度はしたことありませんか?もしタイムマシーンができたとしたら、もし今のまま若返ったとしたら、ほとんどの人は昔とは全然違った服を着ると思うんです。そして、それって自分だけじゃなく、いろんな人のを比べてみても結構面白いのでは…?
そこで今回スタイラー編集部4人にこのお題を出し、『もし今年の春から大学生になるなら』というテーマで、コーディネートを考えてもらいました!大学生1ヶ月のバイト代と予想される予算5万円で全身コーディネート(靴込み)、ファストファッションは一点までというルールで考え出された編集部4人の渾身のコーディネート、おすすめのポイントと共にぜひお楽しみください。
23歳、大学5年生。現役大学生がオススメするリアルなコーディネートとは?
23歳、大学5年生。絶賛就活中のコズミックワンダー大好きインターンAは、なぜか普段の服装とは全く違ったコーディネートを提案。テーマは「キレイ目だけど、他の大学生とも差別化するようなコーディネート」。現役大学生だけあって、かなりリアリティのあるコーディネートとなっているのでは…?
トップスは、REMI RELIEFのスペシャルリメイク裏毛クルーネックスウェット。多くの同級生がモテに走ってキレイ目に行くので、ここはあえて渋めに。ヴィンテージ加工で無骨な表情にしつつ、今っぽいシルエットにアップデートされてるので上級者感が出ます。(REMI RELIEF / クルーネックスウェット 14,904円)
スウェットの下には、Manual Alphabetのオックスフォードシャツ。ベーシックなデザインながらも、若干ロールする襟や広めな後身のボックスプリーツで一味違う仕上がりに。スーピマコットンという高級コットンを使ってこの値段はすごいです。(Manual Alphabet / Premium Ox BD Shirts 10,260円)
ボトムは、RED KAPのリジッドデニム。ワークウェアブランドながらも綺麗なシルエットですし、何よりリジッドデニムという点で新入生のときに買っときたい一本。4年間穿き続けて、自分だけのヒゲやアタリを出したりして…卒業するときにはデニムと同じだけ自分も育ったなー、なんて思えるといいですね。(Red Kap / Rigid Denim Pants 6,912円)
足元は、Still by hand×Moon Starのデッキシューズ。ボトムとトップスが無骨なので、足元はキレイ目に。白のスニーカーだと汚れが、、なんて思うかもですが、いいんです。汚れた分だけ素敵な学生生活になってるはずなので。(Still by hand×Moon Star / Deck Shoes 12,960円)
若気の至りで突き抜けるかと思いきや、意外にも現役大学生のリアルな提案をしてきたインターンA。確かに、これをベースにしてしまえば、大学生ずっとコーディネートに困ることはないかも?冬もこの上にコート着るだけで良いですもんね。多分、これ正解です。
コーディネート合計金額:スウェットシャツ 14,904円、シャツ 10,260円、デニム 6,912円、スニーカー 12,960円の45,036円