NEWS
旧ロゴのアークテリクス #ととのいま品
そうじゃないんだよなーっていうポイントが、みなさんもあると思うんです。
最近の流行りでいえば、スウェットパンツの丈の長さはたるみが出るくらいじゃなきゃダメなんだよとか、裾リブのテンションはややキツめがいいとかね。あとは、以前ラジオで弊編集部員・杉山が言っていたナイキのロゴが縦に二つ連なっているアレンジとか。一つでいいよ!っていう。そんな、個人的には絶対はずせないポイントって、あると思うんです。

で、今日の #ととのいま品 です。アイテムは、〈アークテリクス〉のバッグ。ですが、バッグ本体ではなく、ロゴについてはずせないポイントが一つ。
アークのロゴはロゴでも、旧ロゴ以外、勝たん。
というのも、最近はアークテリクスに限らずアウトドアブランドがどんどん街に進出しているからか、デザインのミニマルさが先鋭化しています。当のアークのロゴも、始祖鳥の下の「ARC’TERYX」のワードロゴがなくなっちゃっているものが多い。写真右のMANTIS2も、インラインでは始祖鳥のみ。ビームス別注によって旧ロゴに生まれ変わりました。
まぁそれによって何か変わるという話でもないんですけどね。ないんですけど、その微差にこだわる諸兄、多いと思います。
たかがロゴ、されどロゴです。

FACY編集部・溝口
映画鑑賞が好き。最近見た中でのおすすめは「The Witch/魔女(2018)」。韓国の勢いが止まらない!