FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

遅れてセールで入手した、リーボックのクラブシー #ととのいま品

Reebok/Club C 85 Premium shoes

リーボック クラシック シリーズの中でも限りなく地味な存在として裏番長を務めていた「CLUBE C(クラブシー)」。昨年、誕生35周年を迎えたとして表舞台に立ちファッションシーンを大いに盛り上げてくれました。が、今になってセールに掛かっておりました(しかも半額!)。というわけで、遅ればせながら入手。

やはりこの野暮ったい感じと言いますか、質素な感じと言いますか、慎ましい感じと言いますか、裏番長(=裏定番)の名を欲しいままにする地味、もといミニマルなルックスがグッドです。特にこれにおいてはユニオンフラッグの赤と青すら白。大抵はそれが「アクセントに♪」なんて言ったりもするわけですが、これは白。履き口とアウトソール部分のベージュも履いたら隠れてしまいます。でも、それでいい!

冬のピークを前にして、気分はもう春です。春といえば白スニーカー。白スニーカーといえばチノパン。取材時にいてもたってもいられず購入した、映画『アニー・ホール』のウディ・アレンモデルのワイドチノに早く合わせたいものです。あぁ、『春よ、来い(松任谷由実)』。春の足元はもうととのいました。


FACY編集部・溝口

テニス部出身だからか、春夏は妙に「テニス」とつくアイテムが気になります。ちなみに「クラブ シー」も1985年に生まれたテニスシューズ。1988年に生まれた溝口が愛用していたのはヨネックス。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  2. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  3. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  4. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選