NEWS
これぞ、ザ・レトロアウトドア。NIKE ACGのエアスカーン #ととのいま品

先週発売されたNIKE ACGの新コレクションにて、コーディネートの足元で唆る靴を発見…! 画像をスクショして検索してみると、どうやら昨年発売された「AIR SKARN(エアスカーン)」というモデルらしい。NIKEの公式サイトでは既に取り扱いがなかったので、編集部・溝口に倣い、メ◯カリで購入。新品未使用なのに定価の半額くらいでした。安い。

深いグリーンにパープル、そして差し色のイエロー。このザ・レトロアウトドアなカラーリングがたまらんです。デザインはAIR MAX 95にちょい似ですが、エアーが入ってない分、少し控えめ(な気がします)。色合わせにさえ気をつければ、“足元だけめちゃくちゃ浮く”ハイテクあるあるにはなりづらいかと。
履き心地はテラゴービーやエアナスのような最新モデルには敵わないけど、タウンユースとしてなら全く問題なし。レトロモデルは街中で履いてナンボですから。
本当にACGってマスにはささらないけど、一部の人を狙ったようなスニーカーが多い(褒め言葉です)。今年はもう一足くらいACGいっちゃいそうだな…。

FACY編集部・岩崎
スニーカー企画担当。まだキャンプに2回しか行ってないのに、見事に沼にハマった実感があります。週末はキャンプに行くか、キャンプグッズを見に行くかのほぼ2択…。これはマジで危険だぞ(主に財布が)。