FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

iPhone 12 Proのケースはクリアタイプで。 #ととのいま品

予約開始時間に速攻申し込んだおかげで発売日に手に入った「iPhone 12 Pro」。発売から2ヶ月くらいは生身(ケースなしの状態)で使っていたんですが、以前使っていたiPhone 7 Plusよりサイズが小さいせいか、パンツのポケットから落ちる落ちる。特にキャンプ中はローチェアに座っているせいで、かなりの頻度で落としておりまして…。

先日、指にザラッとした感覚があり、見てみると角っこの方に細かいキズが。これ以上は危ない(!)と思い、急遽ケースを探すことに。

オウルテック社の耐衝撃ハイブリッドケース。側面にソフトなTPU、背面にポリカーボネイトを採用しているらしい。Qi規格の充電器にも対応。

iPhoneを4年買い替えてなかったせいでケースの知識が乏しくなっていたのですが、調べてみると最近はクリアタイプのハイブリッドケースが人気とのこと。「ハイブリッドとはなんぞや?」と思って電器屋の店員さんに聞いたら、側面ソフト、背面ハード(外カリ、中フワ的な?)なケースだそうで。使い勝手良さそうなので、おすすめされたものを購入してきました。

ちょっとiPhoneが重くなった気はするけど、今まで買ってきたケースの中で一番しっくりきてるかも。クリアだから見た目もすっきりしていて、側面のボタンも押しやすい。ちなみに買った翌日に思いっきりコンクリに落とし、さっそく「買っててよかった…!」を実感しております(笑)。

あとはちょうどいいサイズのステッカーをいくつか貼れば完全にととのいそうです。編集部おすぎにステッカーおねだりしようかな。


FACY編集部・岩崎

「編集部のニット帽担当」と毎回書いておきながら、最近新しいニット帽を調達出来ていません。ローゲージの分厚いタイプにちょっと飽き気味なので、中肉くらいのショートビーニーをカラバリでずらっと揃えたいです。

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選
  2. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  3. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  4. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  5. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド