NEWS
【まとめ】無地Tに合うサマーショーツとは?
一歩外に出ると一瞬にして汗でびっしょり、なんて猛暑が続いていますが、夏のワードローブの味方といえば“とりあえず安心”の一枚、無地Tですね。シンプルだからこそ質や形にもこだわり、お気に入りの型は何着も買ってしまう、パックTでコスパ良くすましている、なんていう方も多いのではないでしょうか。
トップスはシンプルにまとめるのだから、ボトムスでは少し遊びを入れたくなりませんか?今回はみんなの味方、無地Tに合う夏にぴったりのサマーショーツをSTYLER参加ショップがオススメ!
my beautiful landlet スウェットショーツ ¥10,584 (tax inc.)
OVIE STUDIOからのテイアンはスウェット素材のイージーショーツ。裾の切りっぱなしのディテールがラフで若々しい印象を与えてくれる一枚です。無地Tと合わせればシンプル&リラックススタイルの完成。ウエスト紐で裾幅の広いデザインなので、風通しが良くゆったりとノーストレスで着られます。
AUGUSTE PRESENTATION “PAJAMA LOOK” SHORT PANTS ¥11,880 (tax inc.)
FREEDOM FROM COMMONSENSE.からのテイアンはAUGUSTE-PRESENTATIONの定番、“PAJAMA LOOK”シリーズのリネンショーツ。優しい肌触りのインド製リネンシーツ生地を使用しているので、真夏でも涼しく快適な着心地です。ネイビーの無地Tと合わせて、大人のリラックスコーデも楽しめそう。
INTERFACE RIP STOP CAMO SHORTS ¥15,660 → SALE ¥6,900 (tax inc.)
urbano and coからのテイアンはカモフラ柄ショートパンツ。アメカジをベースとしたワークウェアブランドのINTERFACEらしいデイリーユースなデザインは、白無地Tと合わせれば夏の定番スタイルに!生地裂け防止の機能を持った頑丈なリップストップ生地なので、夏のアクティブなアウトドアシーンにもオススメです。
Aquvii Ward robe LONG RISE PT ¥18,900 → SALE ¥9,450 (tax inc.)
TERRoIRからのテイアンはAquvii Ward robeのデニムショーツ。股上を深く取り両サイドに付いたアジャスターでウエストを固定する少し変わったデザインになっています。サルエル調のシルエットと深めに入れたタックがインパクト大のアイテム。無難に白で合わせて爽やかな印象にまとめても良いし、ネイビーと合わせてカラートーンで遊ぶ上級者コーデにも挑戦するのも良いかもしれません。
False short pants ¥16,200 → SALE ¥12,960 (tax inc.)
Apt.335からのテイアンはケーブルニットに見せかけたプリントを施したオリジナル素材のショートパンツ。冬の素材ですがミニ裏毛なので、夏でも履ける着心地に仕上がっています。夏の無地Tにあえて冬の素材を合わせることで、コーディネートに遊び心をプラスしてくれます。
REMIRELIEF FERN PATTERN REGULAR SHORT PANTS ¥15,120 (tax inc.)
Synaps natifからのテイアンはREMIRELIEFの夏らしいボタニカル柄アロハショーツ。一見派手な柄ですが落ち着いた色味なので大人な雰囲気を演出してくれます。若干テーパード仕様なので収まりの良いスッキリしたシルエット。柄で遊びたいけどやんちゃな印象にはなりたくないという人にはぴったりのアイテムです。
ヘビーウェイトポプリンクライミングショーツ ¥9,180 (tax inc.)
regattaからのテイアンはBLUE BEARのアメリカ産クライミングショーツ。フレンチアーミーで使用していたデッドストックの肉厚ポプリン生地を使用した逸品です。目の詰まったポプリン地なのにゴワゴワ感はなく、ウェストはゴム入り、アジャスター付ナイロンウェブテープでフィット感が調節できるので着心地も抜群です。明るめのオリーブグリーンなので白黒はもちろん、赤や黄などカラーを選ばず合わせられます。オススメしたスタッフは無地のポケTに合わせてほぼ毎日履いているというほどの愛用っぷり。
無地Tに合うサマーショーツまとめ、いかがでしたでしょうか?ついつい着こなしがマンネリ化してしまう夏だからこそ、思い切って普段と違うスタイルに挑戦してみてはいかがですか?
各ショップからのテイアンはこちらのイライを元に作成しています。夏の追加アイテムの参考に、ぜひご覧になってください!
Text. Azu Satoh