FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

トレンド“スタイル”タックインを攻略するための白ビッグT。

「タックインしてもバランスが取れる白のビックTお願いいたします。」

トレンドといったら特定のアイテムの流行が常でしたが、今季はトレンドの“スタイル”としてタックインが街に浮上。とはいえ、そのトレンドスタイルの体裁を整えるためにはやはりそれに適ったアイテム選びをする必要があるようで…。

ということで今回は、タックインしてもバランスが取れる白のビッグTをご紹介。流行る前から持っているアイテムでタックインしてもなんかしっくりこない、自信が持てない方にオススメです。やはりプロに言われると自然と説得力が増しますよね。ではどうぞご覧ください。

・特徴的な生地、ネック、袖丈がタックインにマッチしたTシャツ

normal-1

Sasquatchfabrix. – HALF SLEEVE POCKET TEE SALE¥9,828 (tax inc.)

LINKSの酒井さんが提案するのは、『Sasquatchfabrix.(サスクワッチファブリックス)』のポケットT。Tシャツの特徴となっているハイネックと袖の長さがタックインにピッタリですね。さて、酒井さんの提案とは?

「ハリのあるテンセル生地を使用したポケットTシャツはいかがでしょうか。ドロップショルダーやゆとりを持たせた身幅など、ビッグシルエットが特徴。ハイネックの首元でリブ編みに切り替えているため、伸縮性があり、首の締め付けがありません。左胸に施されたポケットがワンポイントになっています。普通のTシャツに飽きてしまった方にお薦めな一着です。」

酒井さんへのメッセージはこちらから。

・もう一つのタックインスタイルを楽しみたいVネックT

normal

Palme d’Or – GOALNET CUTSEW ¥8,640 (tax inc.)

AKALIの早水さんが提案するのは、『Palme d’Or(パルムドール)』のGOALNET CUTSEW。実は裾を全て入れ込むタックインの他に、前部分だけ入れ込むタックインとで二分するタックインスタイル。これは後者のスタイリングで楽しんでいただきたい一枚です。さて、早水さんの提案とは?

「スーピマ綿天竺を使用した、VネックのポケットTEE。それぞれのサイズ感は本来のサイズより大きめに作られており170cmの方でもMサイズで大きめに着て頂けます。ポケットの素材はシーズンテーマにリンクさせ、サッカーのゴールネットに見立ててメッシュを採用。ポケットはファスナー付きなので、機能的にも嬉しい仕様に。デザインのアクセントとして後ろ見頃は長さを持たせ、サイドにはスリットを長く入れ、スポーティーさも演出しております。」

早水さんへのメッセージはこちらから。

いかがでしたか?気になるアイテムがあった方はメッセージ、まだ他のアイテムの提案を待ちたい方はポストにウォッチしておきましょう!

Text.スタイラー編集部

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 「サーマル」ってなに?基礎知識から、失敗しない9ブランドまで
  2. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  5. いま欲しいブラックデニム3本。まず注目すべきは“後染め”でした。