NEWS
アンダー5千円の防寒グッズ。冬を乗り切る〈ロスコ〉のミリタリー小物4選
マフラー、ネックウォーマー、手袋、キャップ……。1月の寒さを乗り切るためには防寒グッズの存在は欠かせません。そんな冬の名脇役たちを手頃な値段で揃えるのは老舗ミリタリーブランドの〈ロスコ〉。今回は5千円以下のアイテムに絞ってピックアップしました。しかも今ならセールでさらにプライスダウン中です!
非マフラー派は必須です

日頃は「マフラーって巻くのが面倒!」と思っている方も、いよいよそんなことを言っていられない時期。そんな時はネックウォーマーの出番です。スポーティーなデザインはよく見かけますが、〈ロスコ〉のように無地のシンプルなデザインは意外と貴重。個人的にはミリタリー風味がさりげなく感じられるブラウンカラーに引かれます。
冬気分を盛り上げる“イヤーフラップ”

体感温度をしっかり上げるキャップも真冬は大事なアイテムです。〈ロスコ〉のキャップは暖かいフリース素材で仕上げただけでなく、イヤーフラップまで付属する徹底ぶりが頼もしい。防寒性だけでなく、冬のコーディネートのアクセントとしてもおもしろいアイテムです。ちなみにイヤーフラップは内側に折り込めるので、普通のキャップとしても使えます。
もう“怪しい”とは言わせません

キャップとネックウォーマーのいいとこ取りをしているのは“バラクラバ”と呼ばれるアイテム。厳冬期の登山やウィンタースポーツをする方以外にとっては馴染みが薄いアイテムですが、首と頭をすっぽり覆えるので防寒性は段違いです。マスクで顔を覆うことが当たり前になった今なら、以前より取り入れるハードルは低そう。編集部内でも特に注目している冬小物だったりします。
気軽に買い足せる〈ロスコ〉の定番

〈ロスコ〉の冬小物といえば、このアイテムを思い浮かべる方も多いはず。直球のオリーブカラー、リブ部分のステンシルなど、いかにもミリタリーらしいディテールが男心をくすぐります。スマホの操作や小銭の取り出しがしやすい指抜き仕様なので、普段手袋をする習慣がない方にもおすすめ。手袋は他のアイテムと比べて、落とす・忘れる・なくす率が高いので、この値段ならまとめ買いしておくのもありですよ。