NEWS
インナーにレパートリーが欲しいあなたに。デザインの効いた白ニットをご紹介。
“予算1万のアウターの中に着る白ニットが欲しい。デザイン重視で。”
この時期はインナーとして、春先はアウターとして、確実に働いてくれるニット。その中でも、白ニットは特にスタイリングに合わせやすく、何着持っていても困らないアイテムです。
そこで、今回も上記のPostをもとに、デザインの効いた白ニットをご紹介。アウターに目が行き過ぎてインナーが疎かになっていたり、ニットのバリエーションがまだまだ欲しいという方は、ぜひご参考に。
柔和でゆったり、選ばないスタイリングを演出する一着
VINCENT ET MIREILLE – CREW NECK BOUCLE SWEATER (SALE) ¥9,936 (tax inc.)
三軒茶屋の名店 SEPTISのタイガさんが提案するのは、『VINCENT ET MIREILL(ヴァンソンエミレイユ)』のクルーネックセーター。フランス語で「輪」を意味するブークレ編みという方法で編まれており、パイルのような質感で優しい印象を与えてくれます。もちろん、肌触り・着心地ともに◎。セールで大変お財布にも優しくなっているので、buy一択です。
伝統と高品質、信頼あるメーカーが作る一着
CARRAG DONN – TRADITIONAL ARAN SWEATER ¥16,200 (tax inc.)
代々木上原 LILYの加藤さんが提案するのは、『CARRAG DONN(キャレイグドン)』のアランセーター。ケーブル編みのアランニットは肉厚で保温性が担保されているので、これからの時期にはあると嬉しい一品です。編集部的にはぜひオーバーサイズのアウターと合わせてほしいところ。
白ニットはいかがでしたか?気になる白ニットがあった方はぜひ担当スタッフに質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!
Text. インターンS