NEWS
ワイドなクロップドパンツを着こなしたい人は必見。周りと差をつけるためにオススメのトップスとは?
「黒のワイドクロップドに合わせるトップスは、どんなのがオシャレでしょうか?」
暑くなってくると涼し気なクロップド丈パンツが多くなりますが、今年はただのクロップドではなくワイドなクロップドが人気のよう。そこで悩むのが、トップスに何を合わせるかです。
これからどんどん増えていきそうなこの悩み、今のうちに解決したくありませんか?ということで、今回はセレクトショップがオススメするワイドなクロップドパンツに合わせるお洒落なトップスをご紹介していきます!
・周りと差がつくボックスシルエットのゆったり目シャツ
京都のShabby&Industrialが提案するのは、『SUN/kakke(サンカッケー)』の半袖シャツ。ワイドパンツに無難なTシャツを合わせがちな周りと、差をつけるためのアイテムとは…?
「暑くなるとTシャツ一辺倒になってしまいがちで、トレンドからしてもワイドパンツにゆったり目のTシャツだとついつい周りと同じ様なコーディネートに見えてしまいがちです。そんな少し周りと差がつくのにボックスシルエットのゆったり目のシャツでコーディネートもオススメかと思います。生地がドレッシーで上質な生地で衿型がタブカラーとトラディショナルな佇まいながらもシルエットと二つの胸ポケットやスクエアカットの仕様などがアメリカのワークシャツの様にカジュアルになっています。」
SUN/kakkeについての詳細はこちらから。
・ストリートな雰囲気を醸し出す、カットオフのプルオーバーシャツ
学芸大学のLINKSが提案するのは、『juha(ユハ)』のカットオフプルオーバーシャツ。LINKSが別注して、素材をサマーウールにしたというエクスクルーシブモデルは黒のワイドクロップドとの相性も最高…?
「深いVネックとピンストライプ柄が特徴のプルオーバーシャツです。2/80糸の鈍い光沢と滑らかな触り心地のサマーウールを使用。一般的にスーツに使われるサージ生地で、更にクリア加工を施すことで、毛羽立ちを抑え、生地表面が滑らかで肌触りがよい素材に仕上がっています。ネックや袖、裾をカットオフし、コバステッチを落とすのみのラフなデザイン。極端なドロップショルダー、ラッパ袖仕様のゆったりしたシルエット。両脇がコンシールファスナーで開閉できる仕様で、レイヤードスタイルにお薦めです。」
juhaについての詳細はこちらから。
いかがでしたか?ワイドなクロップドパンツで周りと差をつけたいという人はぜひ参考にしてみてくださいね。また、今回紹介したアイテムが気になった人は詳細からメッセージを送ってみてください!
Text.スタイラー編集部