FACY 1タップで 出会える 話せる

NEWS

レイヤードに幅を広げる。カジュアルすぎず、フォーマルすぎないシャツをご紹介。

“スタンドカラーほどカジュアルすぎず、でもお堅すぎないシャツを探しています!ジャケットやセーターのインナーに着る予定です! ”

クリーン且つシンプル、それでいてレイヤードスタイルに外せないのがシャツ。しかし、素材感やシルエットでカジュアルに偏ったり、単調な配色やデザインでフォーマルに偏ったりと、何かとシーンを選んでしまうことが難点だったりしますよね。

そこで今回は上記のPostをもとに、カジュアルすぎず、堅すぎず、レイヤードに適したシャツをご紹介。中庸をとったシャツであるだけに、スタイリングに幅を利かせるアイテムが揃っています。ぜひご覧ください。

奥ゆかしさ感じる、陶器釦が大人らしさを引き立てる一着

SS00428
EEL – 陶器釦のシャツ17′ ¥18,144 (tax inc.)

仲町台 Euphonicaの井本さんが提案するのは、『EEL(イール)』の陶器釦のシャツ。シンプル且つクリーンな佇まいに施された陶器釦が上品な雰囲気に仕上げつつも、プルオーバーのようなデザインがカジュアルにも揺れる、まさにPostの意向を汲んでくれた一着。拘りの陶器釦は強度に長けているため、家庭での洗濯もでき、デイリーに着用できる代物です。

絶妙な色味と細部の拘りが目を引く一着

SS00427
BLUE BLUE JAPAN – インディゴ ロングスリーブシャツ ¥20,520 (tax inc.)

吉祥寺 SEEK&FINDの古谷さんが提案するのは、『BLUE BLUE JAPAN(ブルーブルージャパン)』のロングスリーブシャツ。インディゴの絶妙な色が魅力的なこちらのアイテムは、デニム同様着込むことで自分オリジナルの色落ちを作り上げていくことができます。また色味に限らず、ディティールワークもまた目を離せないもの。この時期のインナーとしてもさることながら、春先一枚で着てもハマる一着です。

鮮明なヨークとエルボーパッチが特徴的な一着

SS00429
GROUPIE – STANDARD BD SHIRTS ¥19,440 (tax inc.)

代々木上原 sunday peopleが提案するのは、『GROUPIE(グルーピー)』のボタンダウンシャツ。スタンダードなシルエットのこちらの一着は、エルボーパッチや肩部分に充てられたヨークによってお堅い印象を中和。でもやっぱり合わせたいのはクリーンな服装ではないでしょうか。

春らしく、レイヤードスタイルに映える一着

SS00430

【SALE】 SERO – BROAD GINGHAM CHECK B/D SHIRTS ¥12,960 (tax inc.)

三軒茶屋 SEPTISのタイガさんが提案するのは、『SERO(セロ)』のボタンダウンシャツ。豊富なカラーが揃ったこちらのアイテムは、シャツのフォーマルな印象をギンガムチェックでカジュアルに崩した一着。正統派ブランドが作ったシャツは、男なら一着くらいは持っておきたい、ですよね?

ご紹介したシャツはいかがでしたか?気になるアイテムがあった方はぜひ担当スタッフに質問してみたり、試着の予約をするなど気軽にコミュニケーションをとってみてくださいね!

Text.インターンS

MORE FOR YOU

暖かい季節は手元にセイコー(SEIKO)を
春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
日常に取り入れられるメゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)
春にも着られるショット(SCHOTT)のレザージャケット
街でも使えるBARBOUR(バブアー)4選
アーバンアウトドアはプラスフェニックス(+PHENIX)で始める

RANKING

  1. 肌が透けません。一枚でサマになる厚手の白Tシャツ10枚。
  2. 気になるのは「国産」メガネ。プロが勧める7ブランド
  3. 知らなきゃ損。日本発の国産スニーカーブランド6選
  4. 普段履きしたいカジュアルな革靴って? おしゃれを楽しむための8ブランド
  5. 定番から玄人好みの白Tシャツブランド11選