FASHION
【#AmazonFWT 】東コレ2017年秋冬で注目のトレンド&ディテールはコレだ!
日本発のファッションが、また面白くなってきました。世界のファッションウィークの中でもひときわバリエーション豊かなブランドが集結した Amazon Fashion Week TOKYO 2017AW 、通称東コレ。
3月20日(月)から3月25日(土)まで渋谷ヒカリエをメイン会場に開催された東コレでは、国内外で活躍する52ブランドが2017年秋冬コレクションを発表。駆け抜けた6日間の中でROBE編集部が気になったブランド&ディテールをピックアップして、イラスト&インスタグラムでレポートします!
YOHEI OHNOのスリットパンツ
スポーティーな印象を与えるサイドラインパンツがすっかり定番となった今、挑戦したいのはもっともっと刺激的なライン。YOHEI OHNO(ヨウヘイオオノ)が提案するのは太ももまで大胆にスリットが入ったワイドパンツ。しかもど直球、切り口は真正面から。歩くたびに健康的な肌を覗かせて、「参りました!」の視線を独り占め。
ブランド設立わずか2年でTOKYO FAHION AWARDを受賞し、一躍注目ブランドとなったYOHEI OHNO。17AWは赤茶メッキのメタリックや金属パーツ使いをポイントに、どこか工業製品のような、近未来的なコスチュームのような雰囲気を漂わすコレクション。無機質の中から垣間見える姿ほど、人間味があるのかも。来季のキーワード“メタリック”もしっかりキャッチ。
5-knotのシアー&シャイニー
東コレランウェイデビューを果たした5-knot(ファイブノット)は巧みなレイヤードで魅せる「今すぐ真似したい」コーディネートが満載。ファッションウィークを通じて「見せて隠す」がキーワードになった今シーズン、それを見事にスタイリングで表現していたのが5-knot。質感でコントラストを効かせて「見せて隠す」なら、透け感と光沢はマスト!
モロッコ・リヤドの旅からインスピレーションを得たという17AWはキーカラーにスパイスのようなこっくりしたイエローや温かみのあるチェリーブラウンを使用。実際に見ると少しグロテスクなザクロの実も、チュールやベロアに描かれることでどこか神秘的だったり、懐かしさを感じる柄に変身。チュールガウンにデニムを合わせたり、光沢のあるフレアスリーブシャツに同じく透け感のあるフレアスリーブのインナーを重ねたり、来季のコーディネートは5-knotを参考にしたい。
MURRALのピンクまみれ
毒づくガーリーテイストがお好きな方はMURRAL(ミューラル)の世界に浸るべし。フューシャピンクやサーモンピンク、ビビッドピンクなど様々なピンクを盛り込んだコレクションから感じるのは、甘さを越え強い色へと昇華したピンクの魅力。ワンポイントで取り入れるより思い切って全身でまみれてみるとあら不思議、可愛さより力強さが滲み出る。
東コレ参加2回目のMURRALは“ここからが勝負”だと言うように、トレンドには流されずしっかりとブランドらしさを維持。コレクションはnostalgiaをテーマに懐かしさと寂しさ、温かさと冷たさが微妙に混じり合う。少し不機嫌そうにランウェイを歩く彼女達が見せるのは、思春期の少女が成長する過程で見せる心のズレ。もしかしたら未来への突破口はズレた隙間から見えるのかも。
Ujohの袖レイヤード
レイヤードを制するものが秋冬を制する、と言わんばかりにレイヤードを効かせたコーディネートが目立った来シーズン。Ujoh(ウジョー)は袖から袖を覗かせる事で過剰になりすぎない、引き算のレイヤードで世界に挑む。手元から肩まで自由に開閉できるスナップがついたアウターやトップス、あなたならどう料理する?
ファッションはその人の美しさをより際立たせてくれるもの、まだ見ぬ魅力を見つけてくれるもの。でも自分から歩み寄ってきてくれるほど優しくはないんです。いないいないばぁ!しながら見えて隠れての攻防戦。洋服を味方につけるためには挑んでいく姿勢も大切なのです。一つのアイテムで多彩な表情を見せてくれるUjohの服は、まさに挑戦しがいのあるファッション。
support surfaceの力強い花
季節違いの風景から感じる美しさは、なぜ心に残るのでしょう。support surface(サポートサーフェス)が秋冬に咲かせるのは生命力溢れる力強い花たち。流れるように体を包むつややかなシルクシャツにのせられた大輪の花は、目をつぶっても浮かんでくるほど可憐で鮮やか。女性の色気をどこからともなく香り立たせるような、布でかかる魔法。
シンプルで上質な服。言葉にするとどこか薄っぺらく聞こえてしまうけれど、その言葉の重さは実際に着た人にしかわからない。自分の体って、こんなに綺麗な線だったかな。思わず鏡の前で深呼吸をして瞬きしてしまう。上質な服とは、そういうことかもしれません。
東コレ記事はこちら:
*【#AmazonFWT 】東コレ2017年春夏に注目したブランド&ディテールはコレ!
*【#MBFWT 】イラストで見る東京コレクション2016秋冬トレンド
*【#AmazonFWT 】これを着るならこんな場面で!妄想イラストコーデで東コレ2017年春夏を振り返る
*【#MBFWT 】イラスト妄想シチュエーション!東京コレクション2016秋冬ベストルック
illustration. Hitomi Ito
Text. Azu Satoh