FASHION
【#AmazonFWT 】ランウェイの服は日常でどう着る?東コレ2017年秋冬を妄想イラストコーデにしました。
ランウェイで発表された服はどうやって着るの?答えはあなたの心に隠れています。服を見て湧き出てきた感情と心に浮かんできた景色を合わせて妄想コーディネート。「この服ならこんな場面で着てみたい」そんな気持ちをイラストで表現してみました。東コレ17AWより心に残った5ブランドのルックをピックアップ!
tiit tokyo – 落ち葉とリボンの彼女
彼女はいつも遠い目でどこかを見ている。いま目に見える景色の、さらに向こう側を想像しているのだろう。過去に想いを馳せているのか、未来を探しているのか。カサカサと音を立てながら、落ち葉の山から何かを探している。
気がついたら大切な意味を持っているもの。それは記憶と形が一緒に居合わせないと成立しないもの。無造作に結んだポニーテールにいつもくくられているリボン。彼女が見つけようとしている落ち葉の山の中の何か。カタチで思い起こされる感情は色褪せない。
Motohiro Tanji – 海辺にいたあの子
思い切って逆立ちをしてみたら、子ども時代の景色が見えた。ゆったりとした時間が流れる海辺を散歩して、仲良しのあの子と笑いあって。陶器みたいに繊細でつややかで、怖いものなんて何もなかったあの頃。
大人の気持ちは水面のゆらぎのように気まぐれで不安定。ぎゅっと抱きしめてくれたのは、あの時の海の景色のようなニットだった。上下逆に着てみたり、パンツを首に巻いちゃったり。次の私を編んでいくために、たまには常識破りに遊んでみてもいいのかもしれない。
TAAKK – 疾走する越境レディ
ここはどこ?私は誰?目が覚めて朝一番に聞こえてきたのは騒がしいクラクション、誰かの笑い声、知らない国の言葉。完璧なプロフィールを書き悩んでいる暇があるなら、さっさと外に飛び出さなきゃ!人生がランウェイ。BGMは街の喧騒、今着ているものが衣装。直しきれなかった寝癖だってヘアメイクって言い切っちゃう。何度夜を越えようと、音楽が鳴り止むまでランウェイは続くんだから。好きな色を詰め込んだ魔法のマントを羽織って、どんなボーダーだって越えていく。
5-knot – 旅する女は美味しい香り
まだ夜が明け切る前のまどろみの中、旅する女は出発する。スパイシーイエローのファーコートで目を覚まし、ザクロの刺繍でお腹を満たして本日の戦へいざ出陣。旅する女は戦う女。機動力を確保するにはパンツスーツが必須?いえいえお嬢さん、女の武器はお気に入りの服ってご存知?今日も美味しく香るファッションで戦い抜きましょう。
Chika Kisada – 思い出の中で踊る大人の少女
ピンク色の木漏れ日を見たことがある。悔しくて仕方なくて、たくさんの涙を溜めながら見た夕日だった。ぼやけた視界に映る美しい景色。記憶の奥底にあった、同じように悔しくて泣いた日を思い出す。額縁に入った少女の写真は少し不機嫌そうに、照れながらこっちを向いている。大丈夫、今はもっとうまく踊れているよ。小さな私に声をかけて、ふわりとチュールを膨らましながらブランコを降りた。
Instagram Report
tiit tokyo
Motohiro Tanji
TAAKK
5-knot
Chika Kisada
東コレ記事はこちら:
*【#AmazonFWT 】東コレ2017年秋冬で注目のトレンド&ディテールはコレだ!
*【#AmazonFWT 】これを着るならこんな場面で!妄想イラストコーデで東コレ2017年春夏を振り返る
*【#AmazonFWT 】東コレ2017年春夏に注目したブランド&ディテールはコレ!
*【#MBFWT 】イラスト妄想シチュエーション!東京コレクション2016秋冬ベストルック
*【#MBFWT 】イラストで見る東京コレクション2016秋冬トレンド
illustration. Hitomi Ito
Text. Azu Satoh