FASHION
あっ!と驚く日本発コスメが@cosme nipponプロジェクトより誕生!第三弾は「北山麓の雪どけハーブ水 クレンジングウォーター、フェイス&ボディミスト」
「メイドインジャパン」は日本が誇る高い技術力からくる信頼や品質から生まれた言葉。ファッションの世界やものづくりの世界では日本の素材、独自の技術がフォーカスされているけど、実はコスメでも日本発が話題になっているんです。
あっ!と驚く日本発コスメが@cosmeのプロジェクト「@cosme nipponプロジェクト」から誕生しました。今年2月に発売された第一弾の沖縄、4月の第二弾 熊本に続き、第三弾は北海道の自然に注目。北海道の生命力あふれる広大な自然の恵みを凝縮した「北山麓の雪どけハーブ水 クレンジングウォーター、フェイス&ボディミスト」は7月14日(金)より全国の@cosme store、@cosme shoppingにて販売中。
みんなが悩んでいる混合肌
日本最大級のビューティー情報サイト、@cosmeのメンバーに最も多い肌質が “混合肌”。テカリと乾燥の肌トラブルを同時に抱える混合肌は、“インナードライ”が原因の一つとされています。
インナードライは特に今の時期に注意が必要。紫外線やエアコンなどの乾燥により加速し、透明感低下、毛穴の目立ち、キメの乱れなどを引き起こします。皮脂も過剰に分泌されるため、乾燥に気がつかず間違ったケアになりがちに。このトラブルサインは、顔だけでなくボディにも現れてしまうのだから恐ろしい!
インナードライのためのスキンケアとして@cosme nipponがたどり着いた答えは、どんな水を用いてどのように肌をうるおわせるかという“うるおいの質”。そして、確かな効果感のある素材をどう肌に届けるかという“めぐり方”について考えること。日本中の素材を検討してたどり着いたのが北海道で長い年月を経て浄化されたピュアな純水「北山麓の雪どけ水」と、ひとつひとつ丁寧に育てられ、厳冬を乗り越える生命力をもつ「オーガニック手摘み和ハーブ」でした。その二つの恵を活かして生まれたのが「北山麓の雪どけハーブ水 クレンジングウォーター、フェイス&ボディミスト」です。
北海道の恵みが詰まったスキンケア
ひとふきでメイクや皮脂汚れ、不要な角質までもオフするクレンジングウォーター。天然由来のクレンジング成分がうるおいを守りながらメイクや皮脂汚れをオフし、キメの整ったみずみずしい素肌へ導きます。さっぱりとした使い心地で、朝のふきとり洗顔としても使用可能。フレッシュで爽やかなハーバルグリーンの香り。
オーガニック和ハーブが肌本来のうるおい保持力をサポートしてくれるフェイス&ボディミスト。内側から輝くような澄んだ肌へと導きます。化粧水・ボディミストの他、崩れ・テカリ予防としてメイク仕上げ&お直しにも使える優れもの。甘さが広がるフローラルハーブの香りで心身ともに癒されて。
5種の「北海道オーガニック和ハーブ」
北海道岩見沢市の有機農園「白石農園」で丁寧に育てられた「オーガニック手摘み和ハーブ」を採用。厳冬を乗り越える生命力の高いハーブの中でも、インナードライ肌への効果が高い5種を厳選し、@cosme nipponオリジナルレシピでブレンドしています。北海道のハーブの収穫は1年のうち夏のほんの数週間だけなのだそう。ひとつひとつ手摘みし、やさしい日差しで天日干しされたハーブたちがじっくり時間をかけて「雪どけ水」と溶け込み、濃縮されたオーガニックエキス=ハーブ水となります。
■ ハッカエキス
キメの乱れ・乾燥毛穴ケア
北海道の和ハーブとして代表的なハッカ。毛穴の目立ちやキメの乱れへのケアが期待されます。
■ シソ葉エキス
肌のひきしめ・皮脂毛穴ケア
キメの整ったひきしまった肌に導きます。毛穴を目立たなくする効果も期待できます。
■ ヨモギ葉エキス
ターンオーバーサポート・保湿
北海道に自生し、古くから日本人の生活になじみのあるヨモギ。ターンオーバーをサポートし保湿することで、透明感の向上が期待できます。
■ クマザサ葉エキス
透明感、ハリ、ツヤ
ササに含まれる保湿成分が肌をふっくらとうるおわせ、ツヤのある透明感を与えます。
■ カミツレ花エキス
保護、保湿
透明感を高める他、肌本来のうるおいをサポートします。
@cosme nipponとは
日本最大のビューティー情報サイト@cosmeに寄せられたユーザーの“生”の声をもとに、ニッポンの“美”を追求した製品シリーズ。膨大なデータの分析や、様々な美の領域で活躍されるスペシャリストの知見をもとに、日本各地の豊かな自然や伝統が育んだ知る人そぞ知る素材や天然成分を発掘。未だ地方に眠る、知られざるニッポンの“美”を@cosme nipponブランドとして形にしていくプロジェクトです。さらに、コスメだけではなく、日本ならではの美しいモノやコト、文化、それらに携わる人々まで広くニッポンの“美”を追求、発信していきます。
@cosmeメンバーの声・肌質を反映し開発したスキンケアシリーズでは第一弾「海藻と花と果実の美容液マスク」、第二弾「阿蘇の馬のたてがみ油」を発表。