ARTICLE
水沢ダウンの新しい境地。デサントオルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)
プレミアムショップの商品を問合せ、取置き、即日配送できるFACYは、全品レジよりも1000円安く買えます。今どきレジに並ぶのは野暮というもの。今日は、参加店舗からデサントオルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)のダウンジャケットをご紹介。是非、この機会にプレミアムショップの商品を、問い合わせ、取り置き、即日配送できるFACYをダウンロードを。
iOSアプリ
https://onl.tw/NaSPa3L
Androidアプリ
https://onl.tw/EF34fJY
まず、多くの方は既にアウターをお持ちかと思います。しかし、水沢ダウンジャケットが気になるのは、その全天候への対応力と、そこから起こされたミニマルなデザインです。特徴となる機能は多々ありますが、中でもその防水性能は目を見張ります。というのも、ダウンジャケットは表地と裏地の間に羽毛を入れ、それを縫い合わせることでボリュームのある空気を抱える防寒ウェアとして愛されてきました。しかし、縫い合わせることこそが、生地に穴を開けて内部に水分の侵入を招くことでダウンの劣化を招きます。その弱点を克服したのが、デサントオルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)、通称水沢ダウンです。中でもハイスペックモデルのマウンテニア(MOUNTAINEER)の表地にGore-Texを採用した限定モデルは、特徴を味わうことができます。上記の弱点を、熱圧縮ノンキルト加工で縫い目をなくすことで克服。さらにはGORE-TEXの中でも、軽量でコンパクト性に秀でるGORE-TEX 30d RIP-STOP NYLONを使用し、防水透湿性を引き上げています。GORE-TEXプロダクトテクノロジーに加え、フロントジッパー部分に採用されたデュアルジップベンチレーションは、2列のジッパーとその間に配置されたメッシュ生地により衣服内に外気を取り込み、ジャケット内にこもりやすい不快な熱や湿気を逃がすことも可能です。
そもそも、オルテライン(ALLTERRAIN)というブランド名は、allと、地形という意味のterrainを組み合わせた造語です。あらゆる地形や天候に対応できるように設計されています。しかし、都市部で暖房のあるところにも出入りする場合、ダウンジャケットは若干オーバースペックで、ライトにマウンテニアを楽しみたい。そんな方もいらっしゃるかと思います。そこでおすすめしたいのが、別注 水沢ダウン マウンテニア “ライト”です。従来のモデルと比べて、あえてダウン量を80%に減らしています。そうすることで、室内外の行き来が多い都市生活でより使用しやすくなっています。もちろん、特徴の熱圧縮ノンキルト加工による防水性能や、ベンチレーションによる湿度調整システムはそのままなので、アウトドアシーンでも十分に活躍します。
一方、近年はオーバーサイズのアイテムをざっくりと着用するリラックスしたスタイルが流行っています。ダウンジャケットをジャストサイズで着用するのはイメージと違うという方におすすめなのは、水沢ダウン “BIGマウンテニア”です。オーバーサイズに設計されているので、羽織るように着用することができます。また、大人におすすめなスタイリングとして、トラッドやモードのアイテムとダウンジャケットのようなカジュアルアイテムを合わせることです。カジュアルなアイテムだからといって、必ずしもデニムやスニーカースタイルに合わせる必要はありません。むしろ、デサントオルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)はミニマルなデザインからシックな印象を与えるので、スタイルのドレスダウンにも使えます。
もちろん、マウンテニア以外にも名品があります。アンビット(AMBIT)は、デサントオルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)の2021年に誕生した新モデルです。更にミニマルになったデザインに加え、こちらはブランドインラインの商品がアメリカ・ゴア社が開発したGORE-TEX Fabricを採用し、高度な防水透湿性と耐久性を備えています。採用したのは、やはりGORE-TEXプロダクトテクノロジーの中でも、軽量でコンパクト性に秀でるGORE-TEX 30d RIP-STOP NYLONです。
いかがでしょうか?今回は、デサントオルテライン(DESCENTE ALLTERRAIN)のダウンジャケットを紹介しました。是非、この機会にプレミアムショップの商品を、問い合わせ、取り置き、即日配送できるFACYをダウンロードを。
iOSアプリ
https://onl.tw/NaSPa3L
Androidアプリ
https://onl.tw/EF34fJY