FASHION
HELMAPH & RODITUS がイセタンサローネにてPOP UPをオープン
今年2月に行われた伊勢丹新宿店でのPOP UP SHOPに続き、東京ミッドタウン内、ISETAN SALONE(イセタンサローネ)にてPOP UPを開催!
HELMAPH & RODITUS(ヘルマフアンドロディタス)はレース使いとミリタリーテイストの絶妙なバランスが特徴の新鋭レディースブランド。他にはない唯一無二のデザイン、女性の美しさを引き立てるディテールは一度身につけたら体が覚えてしまうほど魅力的。
オリジナルレースのこだわりが光る今シーズンの魅力についてはこちらの記事をご参考に。
春夏コレクションを揃って見られるチャンスはなかなかないので、まだ手に取ってみたことがない方は是非足を運んでみて!レースやフリンジを使用したブルゾンやTシャツなど、デイリーに着ることができるアイテムはもちろん、ヴィンテージをリメイクした1点もののライン「one of a kind」も店頭に並ぶそう。
期間は4月6日から4月19日まで。六本木の国立新美術館ではISSEY MIYAKE展も開催されているので、丸々1日使ってファッションの楽しさを見る・着るで体験してみてはいかがでしょうか。
ちなみにこちら↑のLOOKのスカート、見覚えありませんか?実はこの撮影に色違いのネイビーが登場しているので探してみてください。後ろ姿にキュンとするはず!
HELMAPH & RODITUS pop up shop
会場:ISETAN SALONE (東京ミッドタウン・ガレリア1F/2F)
会期:4月6日(水)〜4月19日(火)
HELMAPH & RODITUS
樋口公博、樋口彩乃の兄妹で2013AWよりスタート。
ブランド名は両性を持つギリシャ神話の神「ヘルマフロディタス」に由来している。
服作りは常に兄がイメージしたモノを妹が形にしていく。男性、女性、両方の目線から共通に感じた美しさ、力強さを追求。繊細なレースでメンズライクなアイテムを。無骨な素材でレディライクなアイテムを。相反するモノを融合させた服作りを続けている。
樋口公博、樋口彩乃の兄妹で2013AWよりスタート。
ブランド名は両性を持つギリシャ神話の神「ヘルマフロディタス」に由来している。
服作りは常に兄がイメージしたモノを妹が形にしていく。男性、女性、両方の目線から共通に感じた美しさ、力強さを追求。繊細なレースでメンズライクなアイテムを。無骨な素材でレディライクなアイテムを。相反するモノを融合させた服作りを続けている。
Text. Azu Satoh