FASHION
服が花瓶になったなら。HOEKで見つけたLisa Larsonの陶器
つまらない日常を刺激するために冒険へ出るのもいいけど、いつもの日常にひとさじのユーモアと輝きを足すだけで、世界が30度くらい、いい感じに傾くこともある。
洋服が「外」の世界と私を繋いでくれる通信手段だとしたら、この服は「内」の世界に暖かな光を灯してくれる間接照明みたいだ。
Lisa Larson WARDROBE dress ¥7,020 (tax.in)
Lisa Larson(リサ・ラーソン)は1931年生まれのスウェーデンの陶芸家。可愛らしい顔つきで温かみのある動物や人間をモチーフにした陶器など、彼女の作品はどこかで目にしたことがあるはず。
まるで羽根を広げた天使のような陶器は、ハイウエストのベルトがおしゃれなドレスの形。空に馴染んでいくような優しいブルーのドレスを部屋におけば、どこからか風が吹いてきそうな心地よさが訪れる。サイズは一輪挿しにちょうど良い高さ。ダリアのような大輪を飾って、陶器のROBEに花を咲かせましょう。
Lisa Larson WARDROBE skirt ¥5,940 (tax.in)
手に取ると艶やかな表面はぽこぽこと波打ち、それが優しい手作りによるものだとはっきりとわかる。ぺろっと垂れたベルトがちょっと間抜けで可愛らしい。トップスには何を飾る?濃いブルーにインスパイアされて、明日はこんなスカートを探しに行ってみようかな。
洋服の形をした陶器“Wardrobe(ワードローブ)”は1990年代からはじった人気のシリーズ。他にもコートやベスト、セーターなどがあるので、一式揃えて空間のコーディネートを楽しんでみてはいかがでしょう。
HOEK
Address 〒150-0001 東京渋谷区神宮前5-12-10 鈴木マンション 406
Tel 03-6805-0146
Mail info@hoek.jp
Open 12:00-19:00(水曜定休)
HP / Blog / Facebook / Instagram
Address 〒150-0001 東京渋谷区神宮前5-12-10 鈴木マンション 406
Tel 03-6805-0146
Mail info@hoek.jp
Open 12:00-19:00(水曜定休)
HP / Blog / Facebook / Instagram
Text. Azu Satoh