FASHION
インテグレートの夏顔は洗練された大人かわいい表情。6月21日に新アイテムが発売
「#いい女なろう 」のキャッチコピーはきっとどこかで目にしたことがあるはず。小松菜奈、森星、夏帆といった三者三様の個性を持つリアルな20代女子をイメージキャラクターに起用し、おしゃれも仕事も恋も欲張りに努力するレディのハートを掴む資生堂「INTEGRATE(インテグレート)」。2017年夏の新製品が6月21日(水)より発売開始。自眉を活かし自然な眉を作り上げる「ニュアンスアイブローマスカラ」を中心に、洗練された大人かわいい顏を作り上げるアイテムが揃います。
女性の9割が“眉”に着目
資生堂が16年4月に20〜29歳の女性350名を対象に行ったWEB調査では、90%近くの女性が「顔の印象を左右するパーツは眉と思っている」と回答し、眉の重要度が高いことが判明。多くの女性がダークブラウンやブラウンに髪を染めている中、髪色に合う眉色で自然な仕上がりを望む女性が増えています。
ふんわりニュアンスの眉マスカラ
¥800(税抜 / 編集部調べ)
やわらかな色合いとパウダーのような質感で、ふんわりナチュラルな仕上がりが持続する「ニュアンスアイブローマスカラ」。太めのブラシで眉をしっかりキャッチするので、1本1本を染め上げたように色づきます。汗や皮脂で落ちにくいのにお湯で簡単に落とせるので、肌に負担をかけません。
色はモカブラウン、ナチュラルブラウン(写真)、アッシュブラウン、ミルクブラウンの4色展開。
二刀流で美眉を作るアイブロー
¥980(税抜 / 編集部調べ)
ナチュラルで美しいグラデーション眉が簡単に描けるリキッドとパウダーの二刀流アイブローが、より自然な色味でリニューアル。これ一本で美眉が完成します。汗・皮脂・水に強く、メイクがよれがちな夏にぴったりのアイテム。
使い方は簡単。まずは薄い発色のリキッドで眉山から眉尻に向かって足りない部分を1本1本描き、全体の形を整えます。次にパウダーを眉頭から眉山に向かってふんわりとなじませ、眉に自然な立体感を手に入れて。仕上げは「ニュアンスアイブローマスカラ」で。色はナチュラルブラウン(写真)、ライトブラウンの2色展開。
夏は必携ウォータープルーフのジェルアイライナー
¥950(税抜 / 編集部調べ)
するすると描きだしたら止まらない。肌に触れた瞬間とろけるリキッドジェルが新パッケージで登場。2mmの極細ペンシルでまつ毛の隙間や繊細なラインも難なく描け、ウォータープルーフだから夏の汗にもにじまず持続。
色は目力をプラスするブラックBK999(写真)、優しくくっきりな目元を作るブラウンBR620の2色展開。
潤んだ瞳を作るアイシャドウ
¥850(税抜 / 編集部調べ)
立体感と輝きを演出するアイシャドウ。まるでムースのような感覚でまぶたにフィットし、ふんわりと発色。指で肌になじませるようにポンポンと押さえながら乗せていくと、より輝き感・つや感のある仕上がりになります。
上のカラーをアイホール全体にぼかすようになじませることで、目元に明るさと立体感をプラス。下のカラーをアイホール中央から目尻にかけ、まつ毛の生えぎわからぼかすようになじませることで陰影をつけます。2色のグラデーションでくっきり大きな目元が完成。
色はゴールドブラウンのようなBR271、スタイリッシュなベージュBE272、甘さを感じるピンクPK373、ミステリアスなブルーWT974、数量限定のピンクオレンジOR275(写真)の5色展開。
陰影を味方につけるフェイスパウダー
¥1,200(税抜 / 編集部調べ)
2つの光パウダー効果で、自然な立体感を演出するフェースカラー。左のカラーでふんわりとフォギー感を出し、右のカラーでシルキーな光沢感を作り出します。細かい部分にフィットする付属のブラシは天然馬毛で作られており、柔らかく心地よい使用感。ホワイトはTゾーンや目の下、あご先に乗せハイライトに。ブラウンはフェースラインに沿ってなじませ小顔を演出します。
食べちゃいたくなるジューシーグロス
¥1,000(税抜 / 編集部調べ)
透け感のある発色とみずみずしいつやでジューシーな唇を作るリップグロス。保湿成分のマカデミアナッツオイルやツヤ成分のココナッツオイル、シアバターを配合し、唇にうるおいを与えつけている間は乾燥知らず。べたつきにくく、唇に広がりやすい軽やかな使用感です。
今だけの限定カラーはじんわりと優しく滲むような血色感が演出できる赤みオレンジ。
photo : Azu Satoh