FASHION
古さを今に光らせるアクセサリー somnium – VETUS –
ラテン語で「古い」という意味のVETUS。現代を生きる私たちの思いを、眠っていた古いパーツ、昔から伝えられてきた技法で「今」の形にしていく。昔のファッション、アクセサリー、文化に尊敬を込めて。そこには心がほっとするような優しさがにじみ出る。
今季は暗闇の色をテーマに、宇宙の輝き、深海生物の不思議な形をアクセサリーに落とし込んだ。
Deep sea 3 (pierce) ¥17,280 (tax.in)
花びらを縁取りしたような、もしくは深海で優しく揺らめく海藻のような、そんな艶やかさを持ったピアス。しずくのように散りばめられたコットンパールが耳元に内側から光るような輝きを添える。
Cradle of star 1 (bangle) ¥25,920 (tax.in)
まるでおばあちゃんの宝箱に眠っていたようなヴィンテージ感あふれるバングル。古代金と呼ばれるすこしくすんだ金色が肌によくなじみ、大ぶりの宝石の存在感をやんわりと隠すように包み込む。
Cradle of star1 (ring) ¥8,640 (tax.in)
猫の目のように、光を吸い込み7色に輝く不思議な石。デットストックのパーツを使用しているため、一点一点異なった表情を見せてくれる。華奢なリングを重ねづけするのも女性らしくていいけれど、パワフルな魔法のアイテムを一粒だけ身につけたら、なんだかワクワクすることが起きそうな気がしてくる。
春、爽やかな風を肌で感じながら、その指先はそっと宇宙へ伸ばして。
somnium
2012SSコレクションよりスタート。デザイナーは文化服装学院出身の大野いづみ。
ラテン語で幻想・夢の意味を持つブランド名の通り、繊細かつ神秘的なアクセサリーを展開。様々な材料や手法・技術を駆使し妄想空想を形にしていく、身につけた人の生活にちょっとした夢や非現実感を与える、という願いが込められている。
2012SSコレクションよりスタート。デザイナーは文化服装学院出身の大野いづみ。
ラテン語で幻想・夢の意味を持つブランド名の通り、繊細かつ神秘的なアクセサリーを展開。様々な材料や手法・技術を駆使し妄想空想を形にしていく、身につけた人の生活にちょっとした夢や非現実感を与える、という願いが込められている。
Prop Styling. aisa(Instagram / Numéro official Blog)
Text&Edit. Azu Satoh