FASHION
ジュエリーブランドとして更なる高みへ、HASUNAがリブランディングオープン
日本初のエシカルジュエリーブランドとして始まったHASUNAが、洗練されたデザインそのままに、この度新しいコンセプトで生まれ変わりました。コンセプトは PERPETUAL JEWELRY。新ラインのジュエリーと合わせてそこに込められた思いをみていきましょう。
2009年に始まったジュエリーブランドHASUNA
2009年4月、白木夏子さん(@natsukoshiraki) がブライダルラインから展開を始めたジュエリーブランド。ショーケースのなかでは煌びやかに飾られているにもかかわらず、原産地をはじめとした現場の劣悪な労働環境に胸を痛めたことを機に、投資ファンド勤務を経たのちブランド設立。以降、世界中にあるジュエリーの採掘地をひとつひとつ自身で訪れ、採掘から店頭まで、関わる人すべてにとって価値のあるジュエリーを作り続けています。
Swing Collection © HASUNA
新たに目指すのは PERPETUAL JEWELRY
そのHASUNAが今回リブランディングにあたってキーワードに挙げたのが、「絶え間ない」「永続する」という意味を持つ PERPETUAL の語。それに伴い、意思のある美しさを表す直線的なデザインが印象的な「シグネチャー(Signature)」(記事冒頭)、天然石の色そのものをシンプルに纏える「スウィング(Swing)」、ダイヤモンドの特徴そのままにいつまでも愛したい「タイムレス(Timeless)」、そして神聖な夜にふさわしいクリスマスまでの限定の「ホーリー(Holy)」の計4コレクションを新たに展開しています。(※ 11月21日(月)より販売中)
「エシカルは当たり前かなと感じたので」と述べていた白木さんの言葉そのままに、世間で良しと謳われる物事を当たり前のように表現しつづけるHASUNAのスピリットは、既にジュエリーひとつひとつの輝きが物語っているかのようでした。
リブランディングに際してのHASUNAからのメッセージ
PERPETUAL JEWELRY
「絶え間ない」「永続する」
という意味を持つ「PERPETUAL」。デザインの美しさや、佇まいはもとより、
手に届く瞬間までのストーリーすべてが
偽りなく美しいもの。それが、
本質的に美しいジュエリーなのだと
HASUNAは考えます。人々の営みや、自然に配慮して生み出された、
時代が変わっても愛され続ける、
普遍的な美しさ。
大切な人へ、そして未来へと
永続的に受け継がれるジュエリー。それがHASUNAの目指す
「PERPETUAL JEWELRY」です。
美しいものでできている
この世界には様々な美しさがあふれていて、
私はその一部になることができる
私が積み重ねてきたこと、選んできたことは、
どれもみな美しいと信じている。HASUNAのジュエリーは、わたしの元に届く
その瞬間までのストーリーを、
全て美しく語ることができる。
関わるすべての人々が幸せで、環境を掻き乱す
ことのない、祝福されたジュエリーである。美しいもの。
表面だけではなく、心から美しいと思えるもの。
食べるもの、出会う人、身につけるもの、
それらが形づくる今日の私。私は、これまで自分自身が選び抜いてきた、
美しいものでできている。(HASUNA about usより)
いきなりお店にジュエリーを見に行くのはハードルが高い……のなら、比較的手の届きやすいアイテムも並ぶオンラインストアのギフト・プレゼントカテゴリ欄のチェックがおすすめ。年末の近づく今の時期、1年のご褒美ジュエリーをHASUNAで探してみませんか?
HASUNA
ブランドサイト / オンラインストア / ブライダルストア
Shop info / facebook / Twitter / Instagram
HASUNA 表参道本店
Address 東京都渋谷区神宮前5-7-17 KG表参道1F(Google Mapsへ飛ぶ)
TEL 03-3409-1847 / FAX 03-6893-3922
Open 12:00~20:00(火曜定休)
HASUNA 伊勢丹新宿店
Address 東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店 1F(Google Mapsへ飛ぶ)
TEL 03-5357-7748 (HASUNA直通) / FAX 03-6893-3922 (HASUNA直通)
Open 伊勢丹新宿店に準ずる
HASUNA 名古屋栄店
Address 愛知県名古屋市東区泉1-14-23WHITE MATES 1F(Google Mapsへ飛ぶ)
TEL 052-212-7827 / FAX 052-212-7827
Open 12:00~20:00(火曜定休)
Text. Midori Tokioka (@mdrtkk)