FASHION
運命の信じ方が変わる?映画『神様メール』が5月27日より公開
〈 提案5W:こんなシチュエーションで『神様メール』を観れたら最高! 〉
・WHEN(いつ):土曜のお昼すぎ
・WHERE(どこで):こじんまりした映画館で
・WHO(だれと):気のおけない女友達と
・WHAT(なにを):『神様メール』を
・WHY(どうして):映画館を通りがかったら可愛いメインビジュアルが目に入ったから
こんな風に流れでふらっと観る機会があれば至極。『神様メール』とはそんな気楽な鑑賞をしていたい。もちろん鑑賞後はメールの受信ボックスチェックを忘れずに。
突然だけど “神様” はブリュッセルのアパートに家族と一緒に住んでいる。妻の”女神” となぜか置物サイズになっている息子イエス・キリストと、10歳の娘エア。一見幸せそうに聞こえるけれど、この “神様” がそこらのダメ親父以上に最低な存在。家族に暴力を振るうわ、昼夜パソコンから人間に嫌がらせばかりして楽しんでいる。
そんな “父” に嫌気のさしたエアは、人間に運命に縛られずに生きてほしいと思い”神様” のパソコンから人々に余命を知らせるメールを送ってしまう。もちろん、自分たちの寿命を知った人間たちは大パニック。奇跡を起こすには “女神” が好きな「18」の数の使徒を集めなくっちゃということで、”兄” の12人の使徒を引いた6人の使徒を探すべく、エアは一人ブリュッセルの街へと繰り出すのだった——
……と、お世辞にも地に足がついているとは言い難い物語設定(!)に戸惑うものの、物語は思いの外にスッと入りこめる。その点において、主人公である10歳の少女・エアの果たす役割は大きいはず。
物語は6人の使徒との出会いを順に追っていくため、鑑賞中置いていかれることもなく、もちろんユダのような裏切り者も登場しない。誰もが少しずつ欠けた状態で、刻々と減りゆく時間の中でエアに出会って救われていくのだ。
観終わったら、あなたの受信ボックスにも寿命予告のメールが届いてるかも?もしそこに記載された寿命が明日だったら?50年後だったら?それがすぐでも後でも今日は今日。
そんなことを思いながら重ねていたのは、故スティーブ・ジョブス氏がスタンフォード大学の卒業式スピーチで言っていたこの言葉。 “If today were the last day of my life, would I want to do what I am about to do today?”(もし今日が人生最後の日だとしたら、いまやろうとしていることって心からしたいこと?)毎日はこの言葉の自問自答の繰り返しかもしれないね。
今日もしオフィスであなたに降りかかってきた災難も、どこかのモニター越しで “神様” が仕組んだ嫌がらせだと思えば、ちょっとした嫌なこともクスッと笑ってかわせそう。明けない夜がないように毎日は必ずやってくるのだ、どうせなら目一杯楽しみましょ!
映画をより楽しむために!
マルティーヌ役、カトリーヌ・ドヌーブ Official Interview
— 『神様メール』では、主婦の役で登場していますが、今回のように比較的小さな役でも出演することはよくありますか?
もちろん。私はこれまで、演じたいものだけを演じてきたの。シナリオを読み、面白いと思えば、主役でなくても引き受けるわ。長年そうしてきたように。
— 今回この役を引き受けた理由を教えて下さい。
まずはシナリオがよく出来ていました。一風変わったユーモアがあり、それが素敵だったしスカッとする陽気なお話だったの。ドルマル監督がこの人物を私に、と話してくれたとき、このおかしなアイデアをとても気に入ったのです。
— シナリオでは、あなたが演じる裕福な主婦マルティーヌがゴリラと寝るシーンがあると分かったときはどう思いましたか?斬新な美女と野獣バージョンです。なぜこの役に挑もうと思ったのですか?
実はその部分だけ、はじめは分かっていなかったの。ある夫婦がいて、夫が多忙なビジネスマンでという、よくある設定のお話だったのよ。それが、いきなりゴリラと出会い、一目惚れするという展開で、その素敵なお猿さんに会いに行ったり、ベッドインしたりと、非現実的なものが物語に収まっていくのがおかしくて、とにかく気に入ったのよ。
— この役は一風変わっていますね。出演作中で最も奇妙な映画ですか?
そんなことはないわ。理性的な方だと思う。日常では、皆もっと奇妙なことをするでしょう?ゴリラとベッドにいるだけで非現実的で、一風変わったワクワク感があった。そして同時に、現場はとてもいい雰囲気だったの。ドルマル監督は、感じがよく、優しく穏やかで、私にとってとても素敵な経験だったのよ。
— 今後、挑戦してみたい役はありますか?
いつも忘れないようにしていることはあるの。同じ路線を走らないように、前進し続けるということ。そもそも、賛辞をいただくことが私の原動力ではないし、一度もそうだったことはないのよ。やりたいものはたくさん頭の片隅にあるけれど、芝居か、音楽かは、わからない。ただ、変化のない路線を進まないために、挑戦すべきことは何かということをいつも考えているわ。
映画『神様メール』は、2016年5月27日よりTOHOシネマズ シャンテほかロードショー!ぜひ、劇場でご覧くださいね。
「神様メール」特製クリアファイルプレゼント
映画公開を記念して「神様メール」特製クリアファイルを抽選で3名様にプレゼント!主人公エアと6人の使徒たちが描かれたファイルは持っているだけで運命が好転するかも?
応募方法
ROBE公式Twitter @robetokyo のキャンペーンツイートをリツイート
締切
5月31日(火)
『神様メール (原題: Le tout nouveau testament)』(2015)
監督: ジャコ・バン・ドルマル
キャスト: ブノワ・ポールブールド、カトリーヌ・ドヌーブ、フランソワ・ダミアン、ヨランド・モロー、ピリ・グロワーヌ ほか
★ 劇場情報: 公開予定映画館一覧はコチラ
All pictures © 2015 – Terra Incognita Films/Climax Films/Après le déluge/Juliette Films Caviar/ORANGE STUDIO/VOO et Be tv/RTBF/Wallimage
Text. Midori Tokioka