FACY 1タップで 出会える 話せる

FASHION

UK発ファッション誌Lula JAPANによる体験型エキシビションLULA PAVILIONが伊勢丹新宿店にて開催中

UK発ファッション誌 Lula magazine の日本版「Lula JAPAN」が創刊3年目を記念して、伊勢丹新宿店にて体験型エキシビション”LULA PAVILION” を開催!

LULA PAVILIONは伊勢丹が展開するセレクトショップ 「ReStyle」とタッグを組んだスペシャルなイベント。Lula JAPANと最先端のモードを発信するReStyleならではの世界はファッションを楽しむすべての女性を満足させるはず。

S__20742153-

五感で感じるLulaの世界

伊勢丹新宿店本館3階フロアでは、Lula JAPAN による花やグリーンハウスのインスタレーション、過去の作品を展示したアートギャラリー、Lula JAPANのバックナンバーやUK版が楽しめるLula Libraryなど、Lula JAPANの世界観に浸ることができる仕掛けが盛りだくさん。

10-copy+-

注目は今回のために用意されたReStyleを代表するデザイナーたちによる1点ものの展示・販売。「自分だけの1点ものや少数生産の価値」を各ブランドがハンドメイドやリメイクで表現しています。参加ブランドは MOUJIC / CLEANA / BABACO / AKIRA NAKA / AKANE UTSUNOMIYA / LEUR LOGETTE / LES BRIQU’A BLAGUE / MATRIOCHKA / HELMAPH & RODITUS

item

また、様々なファッション誌で東京のit ガールたちを撮りおろし、東京とロンドンを拠点に活躍しているフォトグラファー nico perez による撮影企画が 3月11日(土)12日(日)に開催予定。その他にもパリ発ビューティーブランドのHUYGENSによる香水の調合やハンドトリートメント体験も実施され、まさに五感で体験できるイベントとなっています。

p34-35_02500005+-

Lula JAPAN

「Lula」は2005年に感性溢れるカメラマン、スタイリスト2人によって誕生したロンドン発の女性ファッションマガジン。 ビジネスで創られるクリエイティブでもなく、メディアによって煽られたトレンドを拡散するメディアでは表現出来ない、本物のクリエイションやモノゴトの本質を追求した雑誌。日本版となる「Lula JAPAN」は2014年に創刊。issue 6 は2017年3月28日発売予定。

FacebookInstagram

LULA PAVILION

場所:伊勢丹新宿店本館 3階=センターパーク/ザ・ステージ#3、リ・スタイル
会期:2017年3月1日(水)〜 3月14日(火)
問い合わせ:03-3352-1111 伊勢丹新宿店(大代表)
※フォトグラファー撮影企画は 3月11日(土)・12日(日)のみを予定

MORE FOR YOU

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス

WHAT'S NEW

春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
自然の力で強く美しく。ジョンマスターオーガニック(john masters organics)のケア
大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス
アウトドアでも気分が上がるザノースフェイスパープルレーベル(THE NORTH FACE PURPLE LABEL)
古着っぽく着るのもハマるビッグマイク(BIG MIKE)
2月11日からバレンタインイベント!レジよりも3333円FACYのがお得に

RANKING

  1. 春も梅雨も活躍するクラークス(CLARKS)
  2. アディダス(ADIDAS)を履き下ろす絶好のシーズン到来
  3. ダウンジャケット新定番、ピレネックス(PYRENEX)をお得に手に入れるラストチャンス
  4. 大人女子のスポーツスタイルはマッキントッシュ(MACKINTOSH)
  5. 古着っぽく着るのもハマるビッグマイク(BIG MIKE)