FASHION
銀座でプレミアムなハイボール体験。サントリーのウイスキー「メーカーズマーク」のコンセプトバーがオープン!
ウイスキーをすっきりと楽しみたいなら、やっぱりハイボール。お酒を飲むときはいつも定番!という方は、新しい飲み方を見つけてよりディープにハイボールを楽しんでみませんか?銀座コリドー街の「Maker’s Mark CRAFT HIGHBALL STAND」では、ハンドメイドウイスキー「メーカーズマーク」を使ったハイボールが堪能できます。手間を惜しまず作られたウイスキーのこだわりある味わいは、グルメ女子要チェック!
ハイボール好きの新名所!
Maker’s Mark CRAFT HIGHBALL STANDが店を構える銀座コリドー街は、日本で初めてサントリーのハイボールサーバーが設置された立ち呑み屋「マルギン」がある街。ハイボールブーム発祥の地でもあることから、ハイボール好きからは「聖地」と呼ばれるそうです。
店内はスタンディングが18席という温かな距離感です。ウッディな内装も相まって、品良くアットホームにハイボールを楽しめそう。平日は16時、土曜日14時からオープンしているので、プレミアムフライデーの一軒目やGINZA SIXでお買い物した後に一杯、なんて贅沢なプランも実現します。
バーカウンター後ろの棚にずらりと並んだボトルにも注目。古い印刷機を使ってプリントされた風合い豊かなラベルと、赤い封蝋がメーカーズマークの高級感を引き立てます。ちなみに、封蝋は手作業で施されるので同じ形は無いそう。こうして見ると、一つ一つに個性があって愛着が湧きますね。
初めての味わいが続々
メーカーズマークの特徴といえば、一部の工程に手作業を取り入れた丁寧な製法と、ポピュラーなライ麦ではなく小麦を材料に使った甘みのある口当たり。以前ご紹介したウイスキー「知多」が出汁を使った和食に合う味わいなら、メーカーズマークはハムなどの味付けしっかりな洋食にマッチする味わいといった具合です。
まず試してもらいたいのが「メーカーズクラフトハイボール(¥550)」。そのままいただくのもありですが、一押しはオレンジピールをひと絞りする方法。絞る時はグラス斜め下、4〜5センチほど離したところから弧を描くようにピールのエキスを飛ばすのがコツだそう。あえて上から絞らないことで、ピールの香り高さのみをグラスに加えることができるのです!騙されたと思って試してみて。実際にやってみると苦味なく爽やかなオレンジの香りだけが添えられて、瞬く間に華やかな香りに!一度味わったらお家でも試したくなること請け合いです。
「メーカーズクラフトハイボール」は種類も様々!オレンジピールの他に、フォトジェニックなローズマリー(手前)やライム、コーヒー豆を使用した変わり種(奥)も。スパイスとフルーツを漬け込んだ「漬け込みハイボール(¥650)」もオススメです!写真中央のオレンジ&ジェニパーは、ジンの香料で知られるジェニパーの葉とオレンジを漬け込んだウイスキーを使用した一杯。濃厚で深みのある柑橘の香りが鼻を抜け、より爽やかな後味です。
メーカーズマークを使ったハイボールをお家でも再現したい方のために、家庭向けの商品も今後登場するとのこと。ザ・プレミアムソーダやお店で実際に使われるグラスが付いた特製パック、宅飲みにぴったりな200mlボトルのメーカーズマーク(¥924)が店舗限定で販売予定です。特別なハイボールをカジュアルに堪能してみて!
ハイボールと相性ぴったりなフードメニューも!
こだわりのハイボールを楽しんだら、ハイボールとベストマッチなお食事を召し上がれ!ベーコンやハムを盛り合わせた「自家製シャルキュトリ盛り合わせ(¥700)」や、「オリーブとクリームチーズのマリネ( ¥500)」は、ほどよい塩気で一口食るとハイボールが止まらないメニュー。他にも、ヘルシーな「スティック野菜 (¥500)」や、オランジェットと生チョコが意外にもハイボールを引き立ててくれる「自家製チョコレートの盛り合わせ (¥500)」などのメニューが展開。幅広いアプローチでハイボールを楽しむことができます。
どれも食べたいけれど、迷ってしまう。なんて方は「おつまみ三種盛り合わせ (¥1,200)」を注文してみましょう!「自家製シャルキュトリ盛り合わせ」と「オリーブとクリームチーズのマリネ」、スパイスの効いたサクサクの衣の中にジューシーなミートボールとチーズを閉じ込めた「スタッフドミートボール」を一度に味えます。これだけでハイボール三杯はいけそう!(写真は試食用の少量サイズなので、実際に提供されるものとは異なります。)
こだわりのハイボールを野外でも!
シックなバーで上品にハイボールを堪能したら、次は夏らしく野外でもその美味しさを体感してみませんか?7月28日から9月24日までの期間、虎の門ヒルズのテラス席にてクラフトハイボールが楽しめるビアガーデン「TORANOMON HILLS BBQ Maker’s Mark Craft Highball Garden」が開催されます。平日は17時から22時、土日・祝日は11時から22時までと営業時間もたっぷりと。遅めのお仕事終わりや、休日のお昼からでも、幅広いシチュエーションで立ち寄れそうです。都会の中心で緑に囲まれながら飲むハイボールはきっと格別。素敵な夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか!
※記載価格は全て税込となります。
open: 16:00-23:30 (土曜日のみ14:00-23:30)
address: 東京都中央区銀座 7-2-14 第26ポールスタービル1F(Google Mapsへ飛ぶ)
tel: 03-6263-9919
定休日: 日曜、祝日HP
TORANOMON HILLS BBQ Maker’s Mark Craft Highball Garden
address: 東京都港区虎ノ門 1-23-1
虎の門ヒルズカフェ テラス席(Google Mapsへ飛ぶ)
open: 月-金 17:00-22:00
土日・祝 11:00-22:00
会期: 7月28日(金)- 9月24日(日)
Text :Koki Yamanashi