FASHION
通勤・通学のお供に!A4サイズが入るトートバッグ5選
パソコンやお財布、定期入れに化粧ポーチなど、意外と多い通勤・通学時の荷物。上手に収納するには思ったよりも大きいバッグが必要になってしまいます。でも、大きすぎるのはかさばってしまい何かと不便。そんな時役立つのが、A4サイズがちょうど入る大きさのバッグ!特にデザインが効いたものなら、毎日の通勤も少し気分良く、スマートにできるかも。今回はショップ店員がオススメするサイズ感にこだわった通勤バッグをご紹介します!
上品キャンバスで大人の清潔感を
NOMBRE IMPAIR 自由が丘店 / rapiecage – 8号キャンバス 2WAYトートバッグ ¥12,960(tax.in)
NOMBRE IMPAIR 自由が丘店が提案するのは、清潔感のあるキャンバス生地を使用した大人なバッグです。厚みがある頑丈な素材なので、激しい通勤ラッシュの中でも問題なく使えます。サイズ感も程よく大きく、ビジネス用はもちろん、ちょっとした旅行にもぴったり!シンプルなデザインと飽きのこないブラックで、長い間使用したい一品です。
メッセージプリントで差をつけて
NUMBER 代官山 / rapiecage – BKTEショルダー付きトート ¥6,480 (tax.in)
NUMBER 代官山が提案するバッグは、薄手のキャンバス地にプリントされたメッセージが特徴。やや大きめのサイズ感で収納力はバッチリです。くるくると巻いてバッグインバッグとして収納できるので、使い方は様々。ベーシックなデザインで、これからの時期はスタリングのアクセントにも使えます。ちなみに「BKTE」とは「Be Kind To Everyone(誰にでも優しく!)」の頭文字。
シュール&ユーモラスなイラストでくすり
fathom / fathom – RECEPTION 2way Tote ¥4,800 (tax.in)
ラフォーレ原宿のfathomが提案するのは、ファッションデザイナー・イラストレーターとして活動するマルチアーティスト小田原愛美とのコラボレーションによるバッグ。鮮やかなレッドとシュールなイラストが印象的です。プリントされているのはファッション業界人の「レセプションパーティー」ライフを皮肉ったイラスト。インパクトのあるデザインで、差し色としても効果的。ちょっぴりクセのあるアクセントが欲しい方にオススメです。
ウォッシャブルが嬉しい、スエード「風」生地
Garage / Garage.U.W – Blade shouder bag ¥10,476 (tax.in)
川越市のGarageが提案するバッグは、特殊な化学繊維を生地に採用した、スエードのような肌触りの一品。落ち着いたグレーと光沢感が品良く、キャンバス地のものとは一味違った風合いです。生地の柔らかさが生むドレープもエレガントで、カジュアルダウンしすぎずトートバッグを使いたい方にオススメ。革製品では中々できない洗濯も、スエード「風」なのでもちろん可能です。
2WAY仕様が嬉しいデニム&レザー
SOUP MEN’S / HenderScheme – campus bag small 【denim】 ¥25,920 (tax.in)
静岡市のSOUP MEN’Sが提案するのは、タフなデニム生地にあしらわれたレザーのワンポイントが目を引くバッグ。底はレザーと金属パーツを使ってハトメで補強されているので、気兼ねなく重い荷物を詰め込めます。付属のベルトを繋げれば、ショルダーバッグに早変わり。両手を開けられるので、自転車通勤の方でも安心です!