FASHION
カジュアルから高級ヴィンテージまで!ユニセックスで使える腕時計を集めました
半袖やノースリーブが多くなる夏場に欠かせないのが、腕回りの小物。オンオフ問わず使いたいならやっぱり時計が最適ですよね!特に、シンプルなデザインやコンパクトなサイズ感の男女お揃いで使えそうなデザインなら、カップルでの共有も可能。もちろんプレゼントにもぴったりです。今回は、そんなお役立ちアイテムであるユニセックスデザインの腕時計をご紹介!
無駄をなくしてノーブルに
Euphonica / INSTRMNT – #01 ¥37,800(tax.in)
2014年にスコットランドで生まれたばかりの時計ブランド「INSTRMNT」の一品はEuphonicaのオススメ。モノトーンの文字盤とブラウンのベルトのコンビネーションが知的です。文字盤にロゴはなく、目盛りや数字の主張も控えめ。無駄のないクリーンなデザインは、ささやかで上品なワンポイントとして活躍すること間違いなしです!
ブレスレット感覚で身につけて!
wien / nejicommu – nejicommu UNIVERSE SMALL ¥27,000 (tax.in)
神戸のwienが提案するこちらの腕時計は、二重にして巻ける長いベルトが特徴です。ハンドメイドのレザーベルトと真鍮の文字盤で、温かみとクールな印象を両立。ブラック一色の潔いカラーリングで、ブレスレット感覚でさらりと身につけられそうです。以前「男性が予算2万円代で選ぶ女性へのプレゼントまとめ」でもご紹介した、プレゼントとしての注目度も高い一品!
美学が詰まったミニマルデザイン
ROL / INSTRMNT – 01-D BB/B ¥37,800 (tax.in)
ROLがオススメするのは、先ほども登場した「INSTRMNT」の腕時計。セレクトショップ間での人気度がよく分かりますね!こちらはオールブラックの色味でよりシックな印象が強め。購入時は文字盤とベルトが別々に収納されていて、付属の工具で組み立てないと使用できない点もユニークです。ひと手間が加わることで、より長い間愛着を持って使える一品。
ガジェット感をちょい足しでキュートに!
Eight Hundred Ships / CASIO -カリキュレーター・ウォッチ 海外モデル ¥4,320 (tax.in)
Eight Hundred Shipsが提案するのは、電卓機能のついたカシオの腕時計。プラスチックのチープなレトロ感と、ほんのりと漂うガジェット感がクセになります。なかなか被ることのない個性的な顔つきで、一つ取り入れるだけでもこだわりのあるコーディネートに早変わり!お値段もリーズナブルなので、変化球として挑戦してみたい一品。
ラグジュアリーな佇まいは一生モノ
[Milok] Flagship shop / [Milok] – BENRUS/SWISS/1960s ¥103,680 (tax.in)
神南の[Milok]が提案するのは、1960年代に製造されたヴィンテージウォッチです。なめらかな文字盤のカーブと威厳あるシルバーの光沢で、普段目にする時計とは違ったエレガントな面持ち。男性モノとして造られた一品ですが、サイズ感はコンパクトで違和感なく身につけることができます。お値段もさることながら、そのクオリティはまさに一生モノ。店員さんによる情熱的な商品紹介も読んでみて!
ちょっとしたワンポイントから、一生付き合えるハイクオリティなものまで幅広く提案されましたね。ユニセックスな腕時計は、クリーンなシャツと合わせて知的にアピールしたいところ。自分のワードローブをもっと輝かせる腕時計を見つけてみて!