FASHION
代官山・恵比寿のレディースブランド・セレクトショップまとめ
お買い物をしたいけど、どこに行けばいいかわからない。いつもとは違うところに行ってみたいけど、知らない土地はわからない。そんなお悩みありませんか?ROBEでは悩める越境レディのために、エリアを絞ってレディースブランド・セレクトショップをまとめてみました!まずは大人&ハイセンスな街、代官山・恵比寿エリアから。高感度なアイテムが揃うショップは一日かけてぐるりと回りたい。恵比寿 → 代官山の順でご紹介します。
Coutulife
恵比寿駅直結の商業施設アトレ恵比寿5階に店を構えるCoutulife(クチューリフ)は、アトレが運営する自主編集のセレクトショップ。ヨーロッパの洗練された部屋のような店内には、国内外からセレクトされた高感度なアイテムが勢ぞろい。恵比寿という土地柄、ドレッシーなものからオフィスにも着ていける正統派まで幅広く展開されています。
AKIRA NAKAやTARO HORIUCHI、CINOHなど日本の実力派ブランドやforte_forte、Hache、Tibi、TELAなどのインポートブランドは他の人と差をつけたい越境レディにぴったり。一歩先行くファッションを楽しむならCoutulifeにぜひ寄り道を。
取り扱いブランド例
AKIRA NAKA / TARO HORIUCHI / CINOH / Hache / forte_forte / TELA / ENSORCIVET / Baum und Pferdgarten / Tibi / PELLICO / ZANELLATO / PORSELLI (2017 SSの取り扱い)
NUMBER 代官山
恵比寿から中目黒方面へ歩いて行くと赤レンガで素敵な雰囲気を醸し出すお店があります。NUMBER 代官山(ナンバー ダイカンヤマ)は、NOMBRE IMPAIR 、FIL DE FER、rapiecageなどを中心に展開するレディースセレクトショップ。クラシックでカジュアル、品のあるレディな洋服のアクセントになるような、ヨーロッパから買い付けたヴィンテージバッグやコスチュームジュエリーなども並びます。
一階はカフェが併設してあるので、どれを買おうか悩みながら一息つくのもおすすめ。WiFiも飛んでいるので恵比寿で隠れお仕事カフェにもなっているんだとか。地下へ降りると奥には「カスタムオーダー」ができるスペースがあります。なんとNUMBER 代官山ではワンピースやシャツなどのカスタムオーダーが可能。3〜40種類ある生地の中からお気に入りを選び、20数種類あるパターン(型紙)から自分の好きな形を選びます。採寸をして細かい部分を調整すれば2〜3週間ほどでオリジナルの洋服が完成!自分だけのお気に入りが見つかる、まるで秘密のクローゼットのようなお店です。
取り扱いブランド例
NOMBRE IMPAIR / FIL DE FER / rapiecage / Anne Thomas / HOSIS︎ / gaimo / Luca Rossi / Glen Prince / blanc basque / STELLA CIFFON / HIGHLAND 2000 / MIRALLES(2017 SSの取り扱い)
good LIFE STORE
恵比寿、代官山、中目黒というおしゃれ3大スポットの衝突地点である鎗ヶ崎交差点。恵比寿駅から歩いてちょうど突き当たる交差点角に位置するのが、国内外のブランドを揃えるレディース・メンズセレクトショップ good LIFE STORE(グッドライフストア)。同じアイテムはほぼ1〜2点ずつしか入荷せず、人気商品はウェブストアに出す間もなく売れてしまうという希少性の高いセレクトにファンも多数。大量入荷せずあえて少数精鋭で展開するこだわりは、品揃えに確かな自信があるからこそです。
国内ではここでしか扱っていないというデニムブランドNAKED & FAMOUS DENIMのレディースラインや Ujoh、Styling、5-knot…..といった注目のドメスティックブランドなど、大人のエッジが効いたブランドからヴィンテージライクで遊びのあるブランドまで揃っています。ぎゅっと洋服が並んだ店内にいるBobby Dazzlerのぬいぐるみ達がいい味出してくれているのでそちらも注目。
取り扱いブランド例
NAKED & FAMOUS DENIM / Ujoh / HIGH/ WHITE LINE/ styling/ / 5-knot….. / add / Bobby Dazzler / THING FABRICS / CARRYNEST / VANS(2017 SSの取り扱い)
evaloren
代官山駅東口から徒歩2分。真っ白な壁とテラスが目を引く一軒家のようなショップはドメスティックブランドevaloren(エヴァローレン)の路面店。実用的かつ存在感のある服作りをテーマに、繊細なバランスで形成させる“シンプル”を追求するブランドです。
黒と白を基調としたシックな店内にはevalorenの服がフルラインナップで揃います。evalorenの洋服達は決して派手ではなく、余計な装飾がないシンプルなデザインやカラーリングですが、飾り気のない造形だからこそ一層際立つ生地・パターンの美しさ。マイペースに一段上を行く大人の女性にぴったりの洋服です。買ってそのまま代官山を散歩したくなってしまうはず。
FEMIND TOKYO
代官山通りを進んだ少し先に現れるヨーロッパの街角のような建物、サンローゼ代官山。まるで女の子の秘密の小部屋のようにFEMIND TOKYO(フェマイン トウキョウ)は佇んでいます。2016 AWでデビューしたFEMIND TOKYOは、ベーシックなアイテムに今の空気感を上手く馴染ませた「今すぐ着たい、長く着たい」が叶うアイテムが豊富。
店内にはお仕事着としても活躍するベーシックなシャツやニット、お出かけの日にテンションをあげてくれそうなトレンド感のあるアイテム、小物、ヴィンテージグッズなどがズラリ。痒いところに手が届くデザインや商品展開が、幅広い世代、テイストのレディ達から愛される秘密のようです。
ROOT
FEMIND TOKYOをそのまままっすぐ通り過ぎ、レーズンウィッチで有名な小川軒の斜め向かいにあるのが、レディース・メンズセレクトショップ ROOT(ルート)。緑に覆われ白いタイルが敷き詰められた玄関からはおしゃれな雰囲気がむんむん。一見メンズっぽい店内ですが、レディース・メンズの取り扱い比率は半々くらいなので女子もしっかりとお買い物ができます。
トレンドに左右されないカジュアルガーリーが魅力のsofarや実用性の高い女性向けバッグを展開する F/CE.® NO.3など、ROOTオリジナルブランドも見逃せません。ユニセックスのブランドだけではなく、食器や雑貨なども置いてあるので彼や友達とふらっと覗きに来ても楽しむことができます。
取り扱いブランド例
F/CE.® / sofar / F/CE.® NO.3 / dahl’ia / pompon / EFILEVOL / CROWN / INDIVIDUALIZED SHIRTS / BIRKENSTOCK / BOSABO(2017 SSの取り扱い)
代官山・恵比寿のレディースブランド・セレクトショップまとめはいかがでしたでしょうか?全国展開してない、ここでしか出会えないお店を回ることこそお散歩ショッピングの醍醐味!ぜひこの記事を参考にお買い物を楽しんでみてください。記事は随時更新予定。
(2017年6月30日更新)
FACYのアプリでは、大手有名セレクトショップや個性的なセレクトショップなど、街に点在する様々なお店やアイテムがチェックできます! また、気になるアイテムは店頭受取または通販で購入可能(送料無料)。 あなたにぴったりなお店・アイテム探しの相棒として、ぜひFACYをダウンロードしてみてくださいね。
Text. Azu Satoh