FASHION
一枚でもしっかり自分らしく。春の勝負ワンピース9選
一枚着るだけで女性らしい印象が作れて、お手軽にコーディネートを完成させられるワンピースは、暖かい日が増えるこれからの時期に大活躍のアイテム。まだまだ探している方も多いのでは?
そこで「単品でコーディネートをすることが多かったので、ワンピースが欲しくなってきました。」、「一枚で様になるワンピースを探しています」、「ピンク色を使ったコーディネートがしたいです」という読者の質問に寄せられた、ショップ店員おすすめのワンピースを一挙にご紹介します!
オフショルダーで引き立てるデニムの存在感
LICLE / WHEIR – OFF SHOULDER ONE PEACE ¥27,000 (tax.in)
千歳船橋のLICLEはフェミニンなオフショルダーがポイントのワンピースを提案してくれました。ROBE的に今季の一押しのデニムブランド、WHEIRの一着はゆったりとして着心地抜群。更に、ウエストコードで縛ることによりメリハリのあるシルエットを作ることができます。インパクト重視のデニムコーデに是非取り入れてみてください!
あのファッション誌とコラボと聞いて納得の上品ピンク
FEMIND TOKYO /FEMIND TOKYO – コクーンポンチワンピース ¥13,824 (tax.in)
代官山のFEMIND TOKYOは、日常生活に取り入れやすいモードスタイルを提案するファッション誌「otona MUSE 」とのコラボで作られた一着を提案。控えめなピンクは上品な女性らしさを演出。前後で裾の長さが違うデザインで、見る角度によっても違った印象が生まれます。また、膝が隠れる程度の絶妙な丈感はどんなテイストにもマッチしそうです。
素材違いで演出する二面性
BRITISH MADE ONLINE SHOP / BEAUMONT ORGANIC – MORGAN ¥32,400 (tax.in)
BRITISH MADE ONLINE SHOP が提案するのはオーガニック素材を使用した着心地抜群の一着。前後で生地が切り替えられたデザインで、フロントはハリのあるリネン素材、バックスタイルには肌馴染みのいいコットン素材が使用されています。程よい深さのVネックで、ボタンを開けて羽織としても着用できるので、シンプルなカットソーとレイヤードしても良さそうです。
きめ細やかな肌触りで作る大人のデニムスタイル
同じくBRITISH MADE ONLINE SHOPが提案するワンピースはデニム素材ながらもラフさを感じない上品な一着。きめ細やかでツヤのある生地は、一枚で着ても大人らしく高級感のあるスタイルにまとまります。暖かい日にはフラットサンダルと合わせて大人カジュアルなコーディネートを作ってみてはいかがでしょうか?
ベルトとシルエットはスタイルを決める鍵
evalorenが提案するワンピースはアシンメトリーに入ったタックが目を引く立体的なデザイン。付属のゴムベルトでウエストの位置も調整できるので、お好みでシルエットを変えられるところも嬉しいポイントです。写真の白以外にも深いネイビーとベージュの三色展開なので、自分らしいテイストにあった色味のものを選べます。
日常で見かける「あれ」がヒントの個性派
nemu / nemu – ぞうきんワンピース ¥27,800 (tax.in)
日常の風景から着想を得て独自の世界観を繰り広げるnemuのワンピースは、やはり個性的。胸元にあしらわれているのは、誰でも一度は目にしたことのある「あの」ステッチで、腰や裾に見られるのは「絞る」ディテール。そう、「ぞうきん」がモチーフです。一風変わったモチーフとは裏腹に、リネンとタオル綿を使用した肌触りの良さとワントーンで纏まった色合いで個性と取り入れやすさの絶妙なバランスが取られています。新しいテイストに挑戦したい方にオススメな一着。
素材感が生きるシンプルなマキシ丈
sunday people /THE WHITEBRIEFS – MAXI SHIRTS OP ¥25,920 (tax.in)
sunday peopleが提案するプルオーバーのワンピースは、ややタイトなシルエットがポイント。過酷な条件でのみ育つ高級な繊維であるピマコットンを使用した着心地の良さは、商品が店頭に届いた時、店長さんがシワを直すよりも先にSNSで伝えたくなる程。シンプルなバンドカラーで首回りがすっきりとしたデザインなので、スカーフのような小物を使ってこなれ感のあるコーディネートをしたいですね。
着こなしの幅が広がるポイントはワンピース「風」にあり
アメリカンラグシー名古屋店 / AMERICAN RAG CIE – ロイヤルツイルフラワーシリーズ TOPS ¥20,520 (tax.in) BOTTOMS ¥20,520 (tax.in)
スカートとブラウスで別々にも着られて、セットで着ればワンピース風。そんな、気分によって使い分けられるセットアップを紹介してくれたのはアメリカンラグシー名古屋店です。大人らしさが漂うマスタードカラーがベースなので、花柄でも甘すぎない印象。セットで着る時は写真のようにサッシュベルトを使ってウエストにメリハリを持たせると良さそうです。
「襟」と「紐」で差がつくフェミニンな一着
涼しげなオープンカラーが目を引く一着はシップス渋谷店のおすすめ。ウエストを縛れる紐がやや高い位置についているので、脚長効果のある美しいシルエットを作れます。肌馴染みのいいベージュと使い回しやすいネイビーの二色展開で、どちらもデニムのブルーと相性が抜群。一枚での着用だけでなくジーンズと合わせてコーディネートしたいアイテムです。
素材感重視のものから、一癖ある個性派まで、こだわりポイントもそれぞれなワンピース。一枚での主張はもちろん、ベルトや靴でさらに個性を引き立てるのも良さそうです。自分らしく主張できるようなとっておきの着こなしを是非見つけてみてください。