FASHION
スタイリングの決め手に!合わせやすさ抜群なウェッジソールサンダルまとめ
夏になると気になるシューズといえば、ウェッジソールサンダル。歩きやすくて脚長効果も抜群なので、これからの出番はどんどん増えるはず!そんな使い勝手のいいアイテムだから、特に気にしたいのがボトムスとの合わせ易さ。幅広いアイテムとの相性が良い一足を選べば、この夏大活躍も間違いナシ。どんなコーディネートにもフィットするウェッジソールサンダルをチェックして、夏のコーディネートをお手軽に満喫してみて!
つや消しレザーは、ヌーディカラーで自然体に
シップス渋谷店 / SHIPS -CALZANOR ¥14,904 (tax.in)
シップス渋谷店が提案するのは、肌馴染みのいいブラウンのスウェードをアッパーに使用したサンダル。シンプルなカラーリングで、ボトムスを選ばずコーディネートに取り入れられそうです。柔らかなレザーがしっかりと足首をホールドし、クッション性の高いソールがしっかりと衝撃を吸収。使い勝手の良さと、疲れにくさをしっかりと両立した、ヘビロテ必至な一足です。
ナチュラルさがポイントの、大人なカラーリング
NUMBER 代官山 / NOMBRE IMPAIR – GAIMO オープントゥウェッジサンダル ¥11,880(tax.in)
スペインのエスパドリーユ専門ブランドが手がけたこだわりの一足は、NUMBER 代官山の提案です。3色のアースカラーを使ったアッパーでクリーンな印象を演出しつつ、光沢のある素材とつや消し素材を組み合わせることでさりげないアクセントを生み出しています。職人の手作業で作られたという天然素材のソールもナチュラルな雰囲気を加速。ラフなデニムと、上品なロングスカートどちらとも相性ぴったりです。
ミニマルデザインでさりげなく
la jeune Boutique / Fabio Rusconi – デニムウェッジソールサンダル ¥23,760 (tax.in)
la jeune Boutiqueが提案するのは、アッパーにデニム素材を採用した一足。最小限の部分のみを支えるヌーディなデザインが、スタイリングにアクセントを添えます。足の爪に目が行きやすいので、ヴィヴィットな色味のペディキュアを塗って足元をアピールしたいですね。スタッフスナップでは青空のようなワンピースと合わせて提案していました。ミニマルな造りですが、かかとと足首をしっかりとホールドするベルトで履き心地もバッチリ!
お気に入りの一足は見つかりましたか?ワイドパンツブームど真ん中の今、お手軽にスタイルアップできるウェッジソールは必須アイテム。履きやすさと合わせやすさのいいとこ取りな一足を見つけて、今のうちに夏コーデを先取りしてみて!