FASHION
印象的な目元が今季のポイント!INTEGRATEのまぶた用CCベース付きアイシャドウ「アクセントカラーアイズCC」で冬の女作りを始めましょう
11月に入り気候も気持ちもすっかり冬に切り替わったけど、今年の“冬メイク”はまだ決まってないという方、いませんか?今季はずばり「色と質感で目元メイクを楽しむ」がポイント!小顔効果を狙える強調と抜け感のバランスメイクの中でも、目元にはパッとしたインパクトを持たせましょう。
資生堂 INTEGRATEのアイシャドウ「アクセントカラーアイズCC」で目元のインパクトを手に入れて!さりげなく大人の遊び心を演出できるアクセントカラーと、色乗りをよくするまぶた用CCベースがセットになった嬉しいパレット。これ一つで目元のくすみをカバーしつつ、発色や持ちまでアップ出来ます。
モダンで落ち着いたカーキで魅せて
GR691 1,058円(税込)(編集部調べ)
今年の冬はちょっぴりレトロが気分。目元に入れる色でも大人で落ち着いたあなたを演出してみて。GR691のグリーンは濃いカーキ色なので、トータルで見ても浮くこと無くさりげないアクセントカラーになってくれます。
使い方をレクチャー!まずは上部のまぶた用CCベースを指先に取りアイホール全体にのばします。この時、目の周りをオーバー気味に付けると気になる小ジワやくすみも隠せすことができます。次に太チップの片面に左のハイライトカラーをとり、アイホール全体に重ねます。涙袋にもいれると目元の明るさがさらにアップ!裏側の太チップを使って中央のミディアムカラーをアイホールより一回り狭くのせ、最後に細いチップで左のラインカラーを目尻に合せて平行にラインを入れます。あえてハネさせずに切れ長で大人の印象をプラスするのがポイント。
謎めいたクールレディー
BL692 1,058円(税込)(編集部調べ)
ベースには粉雪のようなシルバーカラーをのせて、ミディアムでほんのり温かみを。目尻はグッと引き締まる青で、優しさとクールさの二面性をチラ見せ!インパクトの強いブルーな目元に注目が集まること間違いなし。
柔らかくも華やかなブラウンアイズ
BR693 1,058円(税込)(編集部調べ)
黒は強すぎるという時に最適なのがブラウン。やわらかい印象を残しながら、細かく入ったラメの効果で華やかさも忘れていません。これからの季節パーティーシーンでも活躍してくれるはず!髪の色とも合わせやすいソフトなイメージを目元にも添えたトータルコーディネートを楽しみましょう。
大人カワイイ遊び心を
RD694 1,058円(税込)(編集部調べ)
見た目通りアクセントカラーは濃いめのピンク。柔らかいピンクのグラデーションを活かしつつ目尻のアクセントでしっかりとメリハリを出し、大人の可愛さを引き出しましょう。肌の血色も良く見せてくれるレディカラーで、ロマンチックな冬メイクを楽しんでみて。
数量限定のムーディーヴァイオレット
VI695 1,058円(税込)(編集部調べ)
数量限定で登場するのはどこか妖艶な印象で女度を引き上げてくれるヴァイオレット。ベースやミディアムカラーのピンク系とミックスさせることで、暗くなりすぎずに女性らしい雰囲気が出せる一点。
photo. Azu Satoh