FASHION
落ち着いた秋冬コーディネートにも合う黒バックパック、4つに絞って教えます!
落ち着いたモードな服装や厚めのアウターを着る機会が増えるこれからの季節、大容量バックパックはどんなものを選べば良いのでしょうか?軽装でカジュアルな服が多い夏と違い、秋冬のシックなコーディネートでも浮かないバックパック選びはなかなか難しいですよね。実は「良いバッグの日」でもある11月9日の本日に、秋冬バッグの悩みは解決しちゃいましょう。どんなオケージョンでも活きるブラックに絞って、機能性とファッション性を兼ね備えた優秀黒バックパック4選をお届けします!
重くない革バックパックだってあるんです
JINMON / JINMON – PIET BACKPACK ¥62,640(税込)
バッグや革小物を扱うお店JINMONならではのオススメは、ヨーロッパの牛革を贅沢に使用したシックなバックパック。部分的に帆布を混ぜることで、見た目も本体も重くなりすぎないのがポイント!一見よく見るフラップ型のバックパックですが、レザーの落ち着いた光沢がデザイン性とモード感を引き出します。今季流行のロングコートやマニッシュスタイルとの相性も良く、毎日使いたくなるヘビロテアイテムになってくれること間違いなし。
使い込んで自分色を浸透させて
store a / irose – SACK RUCK SACK ¥22,680(税込)
ジャンルレスにシンプルで良い物を集めるstore a は、書類封筒のようなスクエア型が可愛らしいバックパックを紹介してくれました。おしゃれなデザインだけではなく、中にはマグネットで開閉が便利な内ポケットもしっかり完備!底のスナップボタンでマチ調節機能もあり、大容量の日もそうでない日もちょうど良いサイズで使えます。カウレザーの耐久性で長い間使えて、自分色に染めていける楽しみをこの一点に見出してみませんか?
大容量もサラッとクールに
store a / bän,bän, by yokosakamoto – rucksack ¥22,680(税込)
同じくstore aがピックアップしたのは、ナイロン素材の上品な光沢が高級感をかもし出すバックパック。元々デザイナー自身が作業用に使用するために作ったものが、バイヤーの目に止まって商品化したのだそう!商品の納品用に作ったものなので、大容量で機能性のあるデザインになっています。素材自体の軽さと無駄の無いミニマルなデザインで女性も気軽に持つことができますね。トートとしても使える2way型はコーディネートの幅もグンと広がり一年中持てるアイテム!収納性と機能性を活かし無理なく持てるバックパックは、コーディネートを台無しにしないために大切なアイテム。身のこなしからお洒落を考える上級者デビューを果たしてみてくださいね!
雨にも負けない北欧バックパック
sunday people / SANDQVIST – BACKPACK ¥17,280(税込)
様々なシーンに似合うアイテムを提案してくれるsunday peopleは、北欧スウェーデンからの一点をピックアップ!シンプルなデザインは、カジュアルにもシックにも活きてくれます。コーデュラナイロンの撥水性で、雨の日も安心して持てるのは一年通して重要なポイント。A3サイズも入る機能性に優れた一点で、大容量の日も雨の日も爽やかに過ごしましょう。
思い描いていた一点は見つかったでしょうか?秋冬になったら荷物が減るなんてことは残念ながらありませんし、最近は雨が降ることも多いですよね。そんな時に手助けしてくれるバックパックは、秋冬もマストアイテム。普段のコーディネートと相性の良い一つを選んで、見た目も使い勝手もストレスフリーな毎日を送ってくださいね。