FASHION
大和撫子の美しさは目元から。SHISEIDO「ペーパーライトクリームアイカラー」で色とりどりな越境レディーに!
大和撫子の遊び心を目元にそえて。SHISEIDOから今夏発売した「ペーパーライトクリームアイカラー」は、日本伝統文化の和紙から着想を得たクリームアイカラー。まさに和紙のような透け感を保ちながら叶えるマットな質感は、落ち着きのある日本女性らしい美しさを投影しているかのよう。クレヨンのような優しい色味は全部で8色という贅沢なラインナップ!自然をヒントに付けられた可愛いネーミングにも注目してみてくださいね。
発色を自在にあやつれる新感覚アイカラー
PK201 NOBARA PINK 3,240円(税込)
まずは指でサラッとひと塗り。見た目通りの色鮮やかで可愛らしいピンクが、なめらかな質感で目元から気品をUP!あるいは気分に合せて、あえてポンポンと軽く色付けることもできます。少しぼやかすことでふわっとした優しい印象にも。密着するのにベタつかない付け心地で、濃くも薄くもストレス無く自由自在に楽しんでみて!
付けたての仕上がりが一日中
BL706 ASAGI BLUE 3,240円(税込)
検証済みのロングラスティング8時間が証明してくれる持続力は、忙しい日でも美しくいられる大切なポイント!ウォータープルーフや皮脂にも強いスマッジプルーフ効果で、涙にも汗にも打ち勝ってくれる強い味方でいてくれます。ちょっぴりクールで切れ長な印象を纏いたいというあなたは、思い切って清々しいASAGI BLUEに挑戦してみては?
「崇高」を目元に秘めて
YE303 YAMABUKI YELLOW 3,240円(税込)
春に咲く黄色い可愛らしい花“やまぶき”をイメージしたこちらの色。花言葉はあの小さくも存在感のあるやまぶきらしい、崇高や気品。誰に言うわけでもなくこっそり自分の心に秘めて、「崇高」のおまじないを目元に落とし込んでみてはいかがでしょう。普段よりちょっぴり身のこなしが美しいあなたの変化を、周りの人もキャッチしてくれたりして。
秋冬だって、軽やかに爽やかに
GR302 NAMIKI BRIGHT GREEN 3,240円(税込)
この時期のグリーンといえば、深い緑色のカーキ。アウターなどで取り入れている方も多いかもしれません。服装に重みを出したなら、メイクで引算いたしましょう。同系色のグリーンで浮くことなくトーンアップすることで軽さを出して。秋や冬の晴れた日に吹く心地よい風のように、爽やかな空気感のあるレディーはいかが。
奥ゆかしい日本の美を取り入れて
GY908 USUZUMI BEIGE GRAY 3,240円(税込)
優しいモード感を引き出すならUSUZUMI BEIGE GRAY!濃くなりすぎないアンニュイな表情は、奥ゆかしい大和撫子そのもの。周りが放っておけない、ついつい気になってしまうような柔らかさと妖艶さを混ぜたレディーを演出して。どんなシーンでも活きてくれるグレーメイクは、一つ持っていたら使えること間違いなし。
優しくも芯のあるレディーには
VI304 SHOBU PURPLE 3,240円(税込)
花菖蒲からインスピレーションを受けた優しい紫色。「嬉しい知らせ」や「優しさ」が花言葉になっている花菖蒲の要素を身につけて、気分も穏やかに軽やかに過ごしてみてはいかがでしょうか?凛としたイメージからは「心意気」という意味もあるんだとか。柔らかさの中に芯も持ち合わせる大人の女性にオススメの一色です。
まぶたにも宝石を飾ってみて
GR705 HISUI GREEN 3,240円(税込)
深い緑でも透き通る色が美しい翡翠。東洋では金以上に重宝された石で、願いを叶えたり、閉じた心を解放してくれる効果もあるパワーストーン。師走が近づいてどこかバタバタとしてくる今日この頃、HISUI GREENの色効果を使って一呼吸おいてみてはいかがですか?印象がつきやすい目元に添えることで、相手との関係もスムーズになるかも。
ほっと癒しのコーラルカラー
OR707 SANGO CORAL 3,240円(税込)
ほっと心を癒してくれる珊瑚礁のソフトなピンクに着想を得たのがSANGO CORAL。肌馴染みも良く、血色を良くみせてくれる効果のある色で、寒いこの時期から役立ってくれること間違いなし。想像力や体力を高めてくれる珊瑚礁パワーを身につけて、忙しい毎日も穏やかな休日もハッピーに過ごしましょう。
ペーパーライトクリームカラーは、全国のデパートを中心とした約240店舗と資生堂の総合美容サイト「ワタシプラス」でお買い求めいただけます。