FASHION
「着回し上手」の基本。失敗しないタートルネックニットをご紹介
この時期の定番アイテムである、タートルネックニット。トレンドを取り入れたシルエットやカラー展開の増えることもあって、毎年気になるアイテムですよね。でも、カラー展開が多いために、シルエットは間違えずとも色選びに失敗したことがある人も多いのでは?
そこで今回は、着回しを念頭に入れた、白とグレーのタートルネックニットをご紹介。様々なアイテムとの相性の良いカラーはもちろんのこと、ちょっとシルエットで遊びのあるものが揃いました!あなたはどのニットがお気に入り?
ボトムスインで「こなれ感」を演出
JOURNAL STANDARD – ウールミラノタートルネック-ワイドプルオーバー 14,040円(税込)
『JOURNAL STANDARD 渋谷店』が提案してくれたのは、ワイドなサイズ感とロング丈が目をひくタートルネックニット。着心地の良いのミラノリブ素材をハイゲージで編むことで、着膨れしないスッキリとした仕上がりに。またサイドにはスリットが施されているので、ボトムスインでこなれ感ある着こなしを演出できます。バックスタイルもサマになる、ネック後ろのスリットもポイントです!
ショップスタッフも愛用する、人気ニット
verite couer – サイドスリットタートルニット ¥21,600(税込)
『Sandalphon』が提案してくれたのは、当店で大人気のタートルニット。軽やかな素材であるコットン混と特徴的な深いサイドスリットが相まって、着用時には綺麗なボディラインに見せてくれます。また素材自体に厚みがないため、軽くアウターを羽織ってもシルエット崩れも問題なし。様々な着こなしに使えるので、ワードローブ加えたら心強い一着になりますよ。
ユニークな編みと大人っぽい色目が特徴
rikolekt – “nostalgia”sweater ¥31,320(税込)
『select shop codama』が提案してくれたのは、しっとりと滑らかな肌触りが特長のウールを100%使用したセーター。ユニークな編み目でインパクトがありながらも、チャコールの色目によって落ちついた雰囲気に。首回りはちょうどいいサイズ感で苦しくなく、ウール素材によくあるチクチク感もありません。この時期はインナーとして、いい働きをしてくれそうですね。
やっぱり白やグレーといったモノトーンカラーリングのアイテムは、着回しに便利ですよね。アウターが欠かせない季節だからこそ、インナーの気配りは忘れずに。サイズなどに心配がある方は、ぜひFACYを利用してスタッフさんとコミュニケーションをとってみてくださいね。