FASHION
アウターは目立つが勝ち!今すぐ使えるおすすめアウターはコレ!【スタッフコーデ / actuel 池袋】
アウターこそ冬のファッションの主役。他はどうあろうと、アウターさえ格好良ければ総合点がグッと上がるし、逆も然り。ということで、残りの冬は人と被らないお目立ちアウターでおしゃれメインロードを駆け抜けろ!
ファッションのプロであるショップスタッフに「今これがオススメ!」というアイテムをコーデともにオススメしてもらいました。前回の「変化球ニット」着こなし編に続き、今回もactuel 池袋店の杉本さんが登場。一押しのお目立ちアウターでコーデを紹介してくれました!
ノーカラージェケット風のカーディガンで優等生アピール
厚手の作りとミックスカラーでツイードのような見た目のざっくり編みのニットカーディガン。ボタンは一番下にのみ付いているので、羽織ってきたときに余分な装飾を見せずにすっきりと着ることができます。紫、赤、グレーが混じった大人っぽい色味で落ち着いたレディを演出して。
ショート丈のカーディガンと合わせるのはストンと落ちるシルエットが美しいワイドパンツ。ノーカラージャケット風なのでおばさんぽくなりがちですが、落ち感のあるワイドパンツを合わせることでかっこいい印象に振っています。デコルテを見せてもいいですが、あえてタートルネックを合わせて硬派なレディに仕上げて。
ブランド名 / アイテム名 / 税込金額
BLANC basque / MIXカラーニット / ¥15,984
INTERPLANET / エアーニットリブタートル / ¥4,212
RAW FUDGE / コスミカルウオームワイドパンツ / ¥16,200
ファー×キルティングの異素材コンボでお目立ち!
お目立ち度No.1のデザインといえば、異素材ミックス!昨年発売されて人気だった型がバージョンアップして登場しました。ラビットファーのエッジィさとナイロンキルトのカジュアルさが相まって、インパクトのあるアウターに。ポケットは取り外しができ、中綿なので暖かさと軽さも保証付き!
ダッフルコートのようなデザインなのにカジュアルな印象を受けるのは、大きなダイヤのキルティングとカーキの配色のおかげ。コーディネートはカジュアルすぎないように、白いパンツと合わせて明るさと垢抜け感をプラスしました。アウターを脱いでも統一感のあるコーディネートに仕上げる秘訣は、トップスとアウターの色味をさりげなく合わせること!
ブランド名 / アイテム名 / 税込金額
BLANC basque / ナイロンキルトFURポケットコート / ¥41,040
Karen / 配色ニット / ¥17,280
INTERPLANET / ベルベットコールワイドパンツ / ¥9,612
フード付きダウンコートでエレガントに決める
暖かいアウターといえば、毛皮のコートではなくダウンコート。でも野暮ったくなりがちなアイテムなので取り入れづらいですよね。そんな方には日本発のダウンウェアブランド「YOSOOU」のダウンがおすすめ。機能性はもちろん、ファッションとして取り入れたくなるアイテムが揃っています。杉本さんが着用したのは2wayで使えるダウンコート。裏地から続くエコファーはそのまま襟にもフードにもなっており、フード部分をくるくるとまとめてファスナーで止めればボリューミーな襟に変身!
アウターをまとえばシックなレディに、脱いだらたちまち華やかに!ビスチェ風トップスは珍しいニットのタイプで冬仕様。暗い色を使いがちな冬に明るさを足すべく、上品なフューシャピンクのスカートを合わせてくれました。お目立ちアウターにも負けない、鮮やかコーデで周りのみんなを魅了しましょう!
ブランド名 / アイテム名 / 税込金額
YOSOOU / 2Way Collar Coat / ¥63,720
INTERPLANET / チェックビスチェドッキングニット / ¥8,532
INTERPLANET / ウールジョーゼットフレアスカート / ¥8,532
