FASHION
「おしゃれは足元から」を叶える特別な靴下3選
「欲しい服ばかりなのに、靴下までこだわっていられない」なんて声も聞こえてきそうですが、そんな皆さんにこそ知って欲しい『特別な靴下』があります。細部にこだわる余裕こそ、大人のおしゃれの真髄。今回はワンポイントになるおしゃれ靴下をご紹介します。
ポップな色づかいで洒落の効いた足元に
ARISS / Bonne Maison – フレンチソックス(無地/柄) ¥3,024(税込)
現代アートのようなデザインが印象的な靴下はフランス発「Bonne Maison」のもの。吊るすだけで絵になるポップな色みだから、ついつい二足、三足とコレクションしたくなりますね。こんな靴下で足元を彩れば、一日中足取りも軽やかでいられそう。魅力は見た目の可愛さだけにあらず。最高級コットンを使ったBonne Maisonならではのなめらかな履き心地を、ぜひご堪能あれ!
どんなコーデにもなじむ、絶妙な配色ソックス
select shop codama / ASEEDONCLOUD – kageboushi socks ¥3,024(税込)
ASEEDONCLOUD(アシードンクラウド)の定番ソックスは日本国内の工場で丁寧に作られています。目の具合からも分かるように、あえて甘めに編みたてることで、もっちり柔らかな履き心地を実現。一度足を通すと、きっとリピートしたくなる幸せな感触です。むれにくいのも嬉しいポイント!
優しさが編み込まれたオーガニックソックス
木宮商店 / mokono – 毎日のくつ下 ¥1,620(税込)
自然素材を使った素朴な風合いの一品。足に優しくフィットしながら、肌を締め付けない構造です。またの名をクネクネくつ下。
昔ながらの機械を調整しながら職人がゆっくりと編んでゆく布地には、自然なねじれが生まれます。あえてそのまま仕上げるから、はじめはちょっぴりクネクネ。使っていくうちに馴染んでゆく、その過程を楽しんでみましょう。何だか愛着が湧いて、名前の通り毎日でも履きたくなりますよ。
おすすめの三足はいかがだったでしょうか?普段は脇役の靴下も、こんな特別なアイテムなら見せて歩きたくなりますね。たまには靴下からコーディネートを組んでみるのも一興かも。