FASHION
春のトレンド「ブライトグリーン」、スタイリストはこう提案する!
季節が変わると気になるのは「どんな色が旬?」ということ。2018年の春はラベンダーやピンク、イエローなど優しい色味がトレンドカラーとして並びますが、それを引き立てるように「ブライトカラー」にも注目が集まっています。パステルカラーに比べて鮮やかな色はコーディネートが少し難しい…。そう思っていませんか?
でも、意外と着こなしやすい色なんです。中でも「ブライトグリーン」は春の芽吹き、初夏の雰囲気を纏える、今の季節を象徴するカラー。そんな旬カラーを着こなすtipsを、現役スタイリスト 鈴木さんに指南してもらいました。今回は、オフィスレディに嬉しい機能的かつデザイン性のある洋服が揃う「GOUT COMMUN 有楽町マルイ店」にてコーディネート。
ビタミンカラーを上品に着こなすには
今回の主役はブライトグリーンで合わせたワントーンコーデ。それにぴったりなアウターは、春に大活躍するベージュのトレンチコートです。軽い素材で揺れ感が上品なトレンチコートをウエストでぎゅっと絞って、ドレッシーに纏いましょう。
春夏に映えるビタミンカラーをフレッシュかつレディライクに着こなすなら「レース」でエレガントな質感を身につけるのがベスト。半袖ニットとレースのタイトスカートを、トレンドの「同系色コーディネート」で合わせれば、こなれたレディに大変身。ワントーンだとのっぺりとした印象になりがちですが、レースとニットで質感にコントラストをつけることで、全体に奥行きが生まれます。
シャリ感のあるニットは前後で着られる2wayタイプ。GOUT COMMMUNのアイテムは、2wayだったり洗濯可能だったり、とにかく日常使いしやすいのが魅力です。
ブライトグリーンに合わせるカバンはココナッツミルクのような優しい白で、モードになりすぎない柔らかな印象でまとめましょう。
オーガンジーの上に刺繍を施したエレガントなタイトスカートは、インナーの生地と刺繍の色味が違うことで美しい存在感を放つ一着。キュッとタイトに見えて、実はウエストゴムで着心地楽々。前後を問わないので、スリットをずらして足さばきを選べるのも嬉しいポイントです。
パンプスを合わせると全体的にコンサバすぎる印象を受けるので、あえてベージュのサンダルで抜け感を。武装するようにtoo muchに着飾らないのが、上品レディのお約束。
アイテム名 / 税込金額
シャツトレンチコーディガン / ¥20,520
2WAY総針Vネックフレンチ / ¥10,584
カラー刺繍タイトスカート / ¥17,280
シボ革風ハンドルミニトート / ¥19,440
全てGOUT COMMUN
スタイリスト 鈴木仁美
田丸麻紀など有名人のスタイリングや、VERY、STORYといった女性誌で活躍。抜け感のあるスタイリング、大人テイストの小物使いなど、独自の感性で幅広い層から絶大な支持を得ている。また、フジテレビ「にじいろジーン」の変身改造企画にてスタイリストとして出演するなど、活躍の場を広げている。
GOUT COMMUN 有楽町マルイ店
仕事もプライベートも大切にするよくばりな女性をターゲットとし、エイジレスで楽しめる女性らしいスタイリングを提案しているジャパンブランド。身にまとった時に表現されるシルエットの美しさにこだわり、トレンドやクオリティを重視しながらも手が届きやすいお得感あるプライスが人気。
住所:東京都千代田区有楽町2-7-1有楽町マルイ4F
営業時間:11:00〜21:00 日祝 10:30〜20:30