FASHION
この春絶対見逃せない「PVC素材」で取り入れる、おしゃれな透け感!
春夏らしい「透け感」はレースやチュール素材が定番ですが、2018年春夏はこれまでと少し違うよう。それは PVC(ポリ塩化ビニル)素材を使った近未来的な透け感!コレクションでも多く取り上げられ、今季大注目のアイテムなんです。
「ビニールは使いづらそう」と不安な方もご安心を。今日は、PVC素材の小物をご紹介します!服に取り入れるのはハードルが高いですが、小物なら持つだけで◎ 特に今年は、いつものテイストにプラスアルファするのが主流のようです。ぜひチェックしてみて!
ヌーディーなクリアヒールで、女性らしく
FRAMeWORK 自由が丘店 / FABIO RUSCONI – クリアヒール ¥27,000(税込)
PVC初挑戦なら、肌馴染みが良いクリアヒールはいかがでしょうか。控えめなクリアデザインで、さりげなくトレンドを。近未来の印象に寄りやすいクリア素材ですが、程よい肌見せはヌーディーで女性らしさを引き立たせてくれます。太めヒールなので履きやすさも抜群。ワイドパンツからちらっと覗かせるくらいさりげなく使うのがおすすめです。
色付きクリアで、いつものコーデに馴染みやすく
JOURNAL STANDARD 渋谷店(Lady’s)/ Mollini – クリアヒールサンダル ¥16,200(税込)
いつものコーデに合わせるとテイストが浮きがちなクリア素材。ベージュなど普段から使い慣れたカラー付きのものなら、これまで持っていたサンダルと近く、使いやすいのではないでしょうか。安定感のある太ヒールと、幅広のクリア部分で、ミュールタイプでもとても履きやすいのもポイント。自分なりのテイストを残しながらトレンド感を取り入れてみてくださいね。
とことんカジュアルにはトートバッグを
JOURNAL STANDARD 渋谷店(Lady’s) / TEMBEA – JS別注星柄 デリバリートート ¥16,740(税込)
しっかりとPVCを取り入れたい方は、存在感のあるこちらのトートバッグがおすすめ。クリア素材のトートの中は、星柄の丈夫な内袋が。取り外し可能なので、あえて中身を透けさせるもよし、内袋をポーチ感覚で使うもよし。カジュアルな印象が強いので、カットソーやデニムとの相性は抜群です!
エレガントな印象にもなるイエロー
JOURNAL STANDARD 渋谷店(Lady’s) / the dilettante – PVC バッグ ¥20,520(税込)
PVC素材は、持ち手部分のレザーや細部のゴールド使い、大きすぎないサイズ感によってエレガントな印象にも使えるんです。ポーチ付きで使いやすいのも嬉しいポイントですね。トレンド感がありながらも、スタイリングに調和しやすいのが特徴。持っておくと重宝するバッグです。
PVC素材は一見合わせるのが難しそうですが、実はカラーなどでコーデに馴染みのよいものがたくさん出ているんです。持つだけで一気に今年らしいコーデになるので、ぜひ取り入れてみてくださいね。